Blog
HOPPAの菜園☆Part.2
燦燦と降り注ぐ太陽の光。 ホースから水を出すと、キッズは「きゃ~~」とおおはしゃぎしながら、園庭を走り回りまわっていますよ。
年少クラス English time♪
Good afternoon~~!! 😀 ランチがおわって、HOPPAの一室に集まってくるキッズ。 今から、年少クラスのEnglish time のはじまりです♪ 年少用に高度な内容となっています。 日々のEnglish
HOPPAの菜園☆Part.1
楽しみにして下さっている方も多いはず 😎 今話題のHOPPAの菜園!! 5/27(月)エコっちくんを敷き詰めたプランターに野菜の苗を植えて約2週間。 HOPPAの菜園担当須藤先生 😎
遠足に行ってきました♪
去る5月31日(金) 3歳以上のキッズと一緒に、遠足に行ってきました♪ 須藤先生・モルガン先生と向かったその先は、「京都市立動物園」!
エコっち君&HOPPAキッズ  本日テレビ放映されます。(大阪テレビ:17:13~)
以前、こちらのブログでもご紹介しましたエコっちくん♪ 衣服を特別な技術で再利用して作られた、環境にとても優しいエコな「土壌」
園庭にて。
5月の園庭。 日陰では、涼しい風が通り抜けます。そんな中でのMorning circle。 いつもと違うスタイルにもキッズはすぐに慣れて、元気な声がとびかいます 😛 (モルガン先生)It’s time to
おやつはプリン♪
とある日のおやつタイム。 スピカクラスのキッズのところにいくと・・みんな、笑顔でもぐもぐもぐ♪ そう、だって、今日はみんなの大好きなプリンがおやつですものね☺
お散歩パート2
前回のブログで大きなお寺にいけるかな?と書いたのを皆様覚えていらっしゃいますか 😉 ということで、まさに夏の陽気だった昨日、佛光寺までお散歩にいってきましたよ~~~!!!
エコっち君
みなさん、タイトルの”エコっち君”をご存じでしょうか? 今話題のエコっち君。http://www.facebook.com/ecotsuchikun 簡単に申し上げると、”土” なのです! ただ一般的に販売されている土壌

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。