2025年2月24日に、 「第10回表彰式」を開催いたしました!
京進保育事業部表彰式は、皆さんの日ごろを頑張りをねぎらい、感謝の気持ちを伝え合い、貢献や成長を称え合う場として、またグループとしての一体感を高めることを目的に、2016年から毎年盛大に行っています。
2024年度の表彰式テーマは「The gift ~未来への贈りもの~」!
大切な仲間に出会えた場所、共に歩んだ道のり、皆で紡いできた時間、それら全てが今、ここに集まる仲間と共有できる宝物であり、多くの仲間の思いがこめられた未来への贈りものです。
私たちは、それを『gift』と呼び、記念すべき第10回の表彰式テーマとしました。
4つの会場に分かれての参加でしたが、各会場を配信で繋ぎ、生中継で喜びの声を全会場に伝えました✨
それでは、HOPPA Award 2024 受賞園をご紹介します!
🏆最優秀賞
・HOPPAガーデンビュー千葉駅前
🌟HOPPAガーデンビュー千葉駅前のコメント🌟
(渡邊施設長のコメント)
まさか最優秀賞をいただけるとは思っておらず、本当に驚いております。
今年10月以前は、前施設長である樋口先生が長年にわたり園の運営を支えてくださいました功績と、園の先生方とともに努力を続けた結果が評価されたものだとも感じております。
園の運営を引き継いだ身として、僭越ですが、この賞を受け取らせていただきます。
これからも精一杯頑張ります。
(樋口グループ長のコメント)
ありがとうございます。
昨年の表彰式でも同じ場で涙を流したことを覚えています。
昨年は優秀賞をいただいて、それをステップに「来年は最優秀賞を取ろうね」という意気込みのもと、より一層頑張ってきた日々でした。
10月から私は施設長からグループ長へ異動になりましたが、その後も職員が一丸となって園の運営を引き継ぎ、大きく崩れることもなく一生懸命頑張って下さいました。
保育の現場で働いている先生方に心から拍手を送りたいと思います。
🏆優秀賞
・HOPPA栗東駅前園
🌟HOPPA栗東駅前園のコメント🌟
優秀賞をいただけるとは夢にも思っておらず、大変驚いております。
保育の現場では、先生方が日々子どもたちに真摯に向き合い、素晴らしい環境を作ってくださっています。
そのおかげで、私も毎日笑顔で子どもたちと接し、楽しい時間を過ごすことができています。
また、現在の保育現場を支えてくださる常勤の先生方に加え、多くの非常勤の先生方にもお力添えをいただいています。
幅広い年代の先生方のサポートを受けながら、毎日充実した日々を送ることができており、大変感謝しています。
これからも子どもたちと先生たちが楽しく過ごせるように、サポートできたらと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
・HOPPA大将軍なごみ
🌟HOPPA大将軍なごみのコメント🌟
今年は非常に厳しい1年ではありましたが、多くの皆様のご協力のもと、何とか走り抜けることができました。
本当に保育の現場に立って働いてくださった先生たちのご協力のおかげだと思っています。
ありがとうございます。
🏆特別賞
・全94園
🏆安全安心賞
園児定員数29名までの部:HOPPA栗東駅前園
園児定員数59名までの部:HOPPA幕張町ベイタウン
園児定員数60名以上の部:HOPPAmycketにしはら
🏆壁面コンテスト
・0歳児~2歳児が在籍する園
1位:HOPPA古市園
2位:HOPPA宝町園
3位:HOPPA舟入川口園
・0歳児~5歳児が在籍する園
1位:HOPPA近江八幡
2位:HOPPAともひがし
3位:HOPPA石山駅
🏆調理貢献賞
・HOPPA東日本:HOPPA新松戸駅園
・HOPPA西日本:HOPPA近江八幡
🏆能力開発lesson賞
・2歳児までの園
1位:HOPPAこども愛々保育園向台
2位:HOPPA中野富士見町保育園
3位:HOPPA蛍池駅前
4位:HOPPA下沼部園
5位:HOPPA板橋西口保育園
・5歳児までの園
1位:HOPPA柳沢
2位:HOPPA東和親水
3位:HOPPA妙典駅
4位:HOPPAガーデンビュー千葉駅前
5位:HOPPA幕張町5丁目
🌟HOPPA中野富士見町保育園のコメント🌟
これまでこのような賞を頂く機会がほとんどなかったため、職員一同とても驚いております。
開園以来、今年はとくに子どもたちが知育timeを心待ちにし、楽しんで参加している姿を感じておりましたので、このような素敵な賞をいただけたことを大変光栄に思います。
🌟HOPPA柳沢のコメント🌟
HOPPA が力を入れている知育の部門で1位をいただけて、本当にうれしく思います。
5歳児クラスの知育timeの様子をご覧いただき、評価していただけたことが何よりの励みになります。
🌟HOPPA東和親水のコメント🌟
今年は先生たちと「今回は難しいかもね」と話していたので、思いがけない結果に本当に嬉しく驚いています。
ただ、先生たちは早くも「来年こそは絶対1位を取ろう!」と意気込んでいますので、私たちも気持ちを新たに頑張りたいと思います。
🏆The English teacher of the year
・1位:HOPPAパークシティ武蔵小杉 バレリア先生
・2位:HOPPA近江八幡 ナタリア先生
・3位:HOPPA東和親水 タシャナ先生
・4位:HOPPA幕張ベイタウン ドナルド先生
・5位:HOPPA泡瀬園・HOPPA泡瀬さざなみ園 アキコ先生
🌟HOPPAパークシティ武蔵小杉 バレリア先生のコメント🌟
Everyone, thank you so much!
It’s a great honor and shaking!
🏆写真販売賞
・園児定員数29名までの部 1位:HOPPA反町園
・園児定員数59名までの部 1位:HOPPA南河原
・園児定員数60名以上の部 1位:HOPPAからすま京都ホテル
🏆ハッピースマイル賞
・HOPPA幕張ベイパーク
🏆ブログコンテスト
・1位:HOPPA板橋徳丸保育園 「『涼』を感じる知育time」
・2位:HOPPA川内園「【動画あり】楽し~い感触遊び」
・3位:HOPPA蛍池駅前「室内でも知育に触れながら元気いっぱい運動遊び!」
・4位:HOPPA舟入川口園「ひとりひとりに寄り添う舟入川口園の知育」
・5位:LITTLEHOPPA豊田本町駅前園「豊田本町の知育time!」
🏆手作りおもちゃ・教材コンテスト
・知育・プログラミング部門 最優秀賞:HOPPA甲南山手園
・知育・プログラミング部門 優秀賞:HOPPA青葉台園
・知育・プログラミング部門 優秀賞:HOPPA灘園
・English教材部門 最優秀賞:HOPPA東和親水 タシャナ先生
🏆給食レシピコンテスト
・1位:LITTLEHOPPA豊田本町駅前園 林先生
・2位:HOPPAライフガーデン 水野先生
・3位:HOPPA石山駅 上尾先生
・4位:HOPPA東和親水 須藤先生
・5位:HOPPA幕張ベイパーク 中嶋先生
🏆感謝特別賞~永年勤続表彰~
勤続5年以上になる先生たちを称える感謝特別賞!
83名の受賞された先生方には、特別記念品のペンが贈呈されました♪
私たちが掲げている「ひとりひとりを大切に」という思いは、大切な子どもたちと同じく、HOPPAで働く職員皆さんに対しても同様です。
「子どもたちの自立を育み、輝きを引き出し、健やかな成長を応援します」という理念に基づき、これからも子どもたちの成長を応援していきます。
過去の表彰式を一挙にプレイバック!
2023年度の表彰式はこちらから
2022年度の表彰式はこちらから
2021年度の表彰式はこちらから
2020年度の表彰式はこちらから
2019年度の表彰式はこちらから
2018年度の表紙式はこちらから
2017年度の表彰式は東日本会場はこちらから / 西日本会場はこちらから
2016年度の表彰式はこちらから
【HOPPAでは、ともに働く仲間を募集しています!】
京進保育事業部の保育園・幼稚園・こども園は全国に95園!!
採用ホームページはこちらからご覧ください♪