2025.04.28
子どもたちの様子 HOPPA津田沼ザ・タワー
元気にスタート!新年度の子どもたち

■現在当園では、2025年入園希望の園児募集中です!

募集人数は、0歳児(生後6か月~)1名、4歳児1名となっております。

2026年度入園ご希望の方からのお問い合わせも大歓迎♪

TEL:047-406-3582

お問い合わせフォームはコチラから♪

■英語と知育の保育園 HOPPA津田沼ザ・タワー(千葉県習志野市認可保育園)にはネイティブの英語の先生が常駐しています♪

皆さんこんにちは!HOPPA津田沼ザ・タワー(千葉県習志野市認可保育園)です☆

🌸桜🌸が咲く中、新年度が始まりました✨

HOPPA津田沼ザ・タワーでは21名の新しいお友だちを迎え、94名の子どもたちがわいわい楽しく、元気いっぱいに過ごしています!


今回のブログでは、入園式や進級を迎えた子どもたちの様子をたーっぷりご紹介いたします♪

🌱4月1日に行われた入園式🌱

あいにくのお天気☔ではありましたが、やってきた子どもたちの目👀はワクワクとドキドキと輝いていました✨

これから一緒に過ごす先生たちからの挨拶があった後は、ひとりひとりが名前を呼ばれて、元気に「はーい✋」とお返事!

みんな席に着きながらお話を聞き、お返事も出来て、先生たちもビックリ😲でした。

先生との手遊びtimeではかたつむり🐌を作り、ベガ組(0歳児)シリウス組(5歳児)のお兄さん・お姉さんが「さんぽ」を歌ってくれた時は口ずさんだり体を動かしたり…緊張しつつも、さっそく「みんなで一緒に👐」を楽しんでいた子どもたち。

お友だちや先生と過ごす中で、たくさんの経験をして、心も体も大きくなってくださいね☺💓

新しい環境にドキドキ・ワクワクしていたのは、進級した子どもたちも同じです❣

クラスのお引越しをし、担任となった先生たちと一緒にロッカーや靴箱👟の確認をして、これからの生活に備えます。

これまで憧れだったお兄さんやお姉さんと同じ環境になったことに嬉しい気持ちが止まらない子も😝⚡

少しずつ慣れてきてからは、みんなでお菓子を持って桜🌸がきれいな公園へお花見遠足にも行きました💕

風に舞う花びらを追いかけたり、落ちた花を観察したり、バケツに集めて楽しんだりして春を満喫してきた子どもたち。

これから、どんな思い出が増えていくのか、とっても楽しみですね✨

HOPPA津田沼ザ・タワーでは、0歳児から5歳児(年長)までお預かりしているので、小学校へ入学するまで継続して通うことができます。

習志野市で保育園をお探しの方は、ぜひご検討ください!

ご質問などございましたら、HOPPA津田沼ザ・タワーまでお気軽にご連絡ください。

※当園は幼児教育・保育の無償化の対象園です。

(無償化に関する詳細な対象やお申込み方法は、習志野市へお問い合わせください)

これからも、当ブログでは、園の楽しい行事や、子どもたちのほっこりするかわいい様子、エピソードなどをお伝えしていきたいと思います!

次回もお楽しみに☺

HOPPA津田沼ザ・タワーへのお問い合わせフォームはコチラからどうぞ!

卒園児保護者様の声はコチラからどうぞ!

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。