2025.01.24
子どもたちの様子 HOPPA服部緑地
のびのび成長中!服部緑地キッズ!

こんにちは🎍HOPPA服部緑地(大阪府豊中市認可保育園)です🌞

寒さも厳しくなってきましたが元気いっぱいの服部緑地キッズです☃

今回のブログでは、「生活面から見る子どもたちの成長」をテーマに子どもたちの様子をお伝えしていきたいと思います🔥

最初はスピカ組(0歳児)からご紹介しますね✨

4月は先生に食べさせてもらっていましたが・・・

給食を自分で手づかみで食べられるようになりました!

この頃は、なんとスプーンにも挑戦しています🥄

美味しそうに食べていますね🍚たくさん食べて大きく大きく成長中💪

さらに、少しずつ言葉がでてきており、「これは?これは?」と物の名前を知ることに夢中です☺

お友だちにも興味がでてきて、以前は一人ひとりで遊んでいましたが、近くで同じ遊びをしたり、お友だちの名前を呼ぶ姿も見られるようになりました🌟

次は、ベガ組(1歳児)

一年を通して、お話がとても上手になりました🌼

おままごとの際など、「貸して」「どうぞ」等、言葉のやりとりができるようになり、お友だち同士の関わりも増え、より仲の良い姿が見られますよ。とっても可愛らしいです💓

たくさん身体を動かし、体幹づくりをしてきたベガ組。

春にはバギーに乗ってお散歩に行っていましたが、戸外でも安定して歩くことができるようになりました👏

最近では、トイレでの着脱、お散歩時の靴下や靴など、身のまわりのことにも先生と一緒に取り組んでいます。

最後にシリウス組(2歳児)

お散歩の準備が上手に出来るようになってきましたよ❕

靴下や上着を自分で着られるようになりました🧥

難しいファスナーにも挑戦しています🔥

他にも、年下のお友だちにも興味が出てきてたくさんお世話をしてくれますよ❣

お散歩に行った際には、一緒に手を繋いであげたり、お話ししたりと、お兄さんお姉さんな一面も✨

自然などを使ってごっこ遊びもできるようになりました✨

店員さんやお客さんになりきっていますよ👔

本格的なお店で先生たちもびっくりしています💦

また、お正月の連休明けに、みんなで新年の集いを行いました!けん玉や駒に福笑いの伝承遊びを楽しみました🌟

餅つきも体験してお正月の雰囲気を味わいましたよ☺

一生懸命な姿が可愛らしいですね💗

振り返るとより成長を感じますね!

今後も、服部緑地キッズの成長をそばで見守っていきたいと思います☺

次回もお楽しみに🌈

***************************************************************************

🌟HOPPA服部緑地へのアクセス・お問い合わせはコチラ

🌟卒園児保護者様の声はコチラからどうぞ

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。