こんにちは!HOPPA板橋徳丸保育園(東京都板橋区 小規模認可保育園)です。
新年あけましておめでとうございます。

皆様、素晴らしいお正月を過ごされたことと思います。
今年も、子どもたちの笑顔とともに、楽しい保育園生活を送っていきたいと思います。
今回は、昨年12月におこなったクリスマス製作の様子や音楽遊びの様子をご紹介します。
【クリスマス製作の様子】
クリスマス🎄といえば、まずはこれですね♪

作っているものは、一体なんでしょう?
次は、絵の具です♬

一つの物を作るのに、いろいろな工程が必要になりますが、製作が大好きな子どもたちは大喜び♪
お次は、糊やボンドで貼る作業です。


いよいよ完成です!
出来上がった物は…クリスマスリースでした♬
とっても素敵な『リースツリー』ができましたよ!
【シリウス組(2歳児)】

クラスによって雰囲気が違います♬
【スピカ組(0歳児)・ベガ組(1歳児)】

クリスマスの製作は続きます♬
他にも、いろいろ作っているのですが、そちらはクリスマスのお楽しみに♪

続いて、クリスマスと言えばこちらです!

先生が持っているのはオーナメント(飾り)です!
クリスマスツリーも登場し、皆のワクワクも最高潮に!
早速、ツリーの飾りつけをしました!

そして、『アドベントカレンダー』も始まりました!
これから、毎日朝の会にてカウントダウンです!

「あと10回保育園に来たらクリスマスだよ♬」ということで、今日は「10」のBOXをオープン!

みんなとっても楽しみにしている様子が伺えますね♬
さてここからは、徳丸園で特に力を入れているリトミックや音楽あそびの様子を動画や写真にてご紹介したいと思います!

徳丸園では、小さい頃から音楽に触れられるような機会を沢山作っています!
まずは、スピカ組(0歳児)、ベガ組(1歳児)の音楽遊びの様子です。
こんなに小さくても音楽を聴くと、自然と身体で表現している所がすごいですね♪
続いて、リトミックの様子です。
一人一人の表現の仕方の違いも見所です♬
自由に身体を動かすことを楽しむのが、一番の目的です!
続いて、シリウス組(2歳児)です。少し動きが高度になります!
難しい動きも、しっかり先生の真似をすることができていますね!
続いては、集団でのコミュニケーション力につながる音楽遊びです!
『皆で何かをする!』ということの楽しさも、わかってきました!
シリウス組になると、しっかりと先生のお話を聞いて動くこともできるようになりますね!

このようにリトミックや音楽あそびを通じて、『リズム感・想像力・表現力・判断力・集中力・集団でのコミュニケーション能力』などを養っていくことができるので、徳丸園では力を入れているんです♬
【おまけ】
冬至ということで、ゆず湯の代わりに『みかん湯足湯バージョン』を行いました!
ゆずは、アレルギーチェックをしていない子が多いので触ることはできませんが、においだけかいでみます♬

そして、みかんを入れて足湯をします♡

大好きなみかんに大喜び♬

次回のブログもお楽しみに!


HOPPA板橋徳丸保育園へのお問い合わせはコチラからどうぞ!
卒園児保護者様の声はコチラからどうぞ♪