英語と知育の保育園 HOPPA津田沼ザ・タワー(千葉県習志野市認可保育園)にはネイティブの英語の先生が常駐しています♪
皆さんこんにちは!HOPPA津田沼ザ・タワー(千葉県習志野市認可保育園)です☆
HOPPA津田沼ザ・タワーでは、98名の子どもたちが元気いっぱい!にぎやかに過ごしています!
今回のブログでは、各クラス『こだわりの手作り玩具』や『日々過ごしている遊び』、さらには製作の様子などを…たーっぷりご紹介します♪
★先生たちこだわりの手作り玩具★
まずは、0歳児クラスにある手作り玩具のご紹介🌞
子どもって、大人の使う日用品に興味を示して触りたがりますよね!
そこで、すべて100均💰でそろえた日用品を使って赤ちゃんが遊べるビジーボードを作りました!
ボードにキッチンタイマーや紙ゴム、ウェットティッシュのふた、ハンドスピナーなどを張り付けたこの一台で、赤ちゃんの好奇心をくすぐり、それを満たしてくれる玩具になりました✨
『押す👆、引っ張る👊、回す👋、つまむ👌』などができて、脳に刺激を与えている効果はもちろんあると思いますが、何より自然にボードに手を伸ばして楽しそうに遊んでいる姿を見ていると、作ってよかったなと思います😊 💕
スピカ組(1歳児)さんの為に作ったものは、掴みやすく柔らかい、当たっても痛くないふわふわ布ボール🥎。
子どもたちは、指先や手首の動きを楽しみながら発達させ、何度も繰り返し遊ぶことで集中力をどんどん高めていきます。
特に「ぽっとん落とし」では、子どもたちの笑顔があふれる時間が広がっています。
『ぽっとん落とし』の空き箱のラッピングには、なんと『昨年のカレンダー📅』を使っています!
大きな数字が書いてあるので、遊びながら視覚で数字を学ぶことができます。
また、ボールが12個あるので、数を数える練習にもなっています👍✨
もう一つは、綿を入れたタオルを連結して、どんどん人数を増やして遊ぶことができるタオル電車🚃💭
タオルの先端にはゴムを縫い付けており、タオルとタオルを連結する時には指先を使った微細運動により『手指の巧緻性』が高められます。
お友だちと電車のイメージを共有して、電車🚋になりきって遊ぶ子どもたちの姿は、とっても可愛らしいです💓
年中さんになり、周りに興味を持ちはじめた子どもたち。
ベガ組(4歳児)さんは、お友だちと一緒に遊ぶ時間が増え、複数人で楽しむ姿がたくさん見られるようになりました💛
戸外遊びに行くと、集団遊び(鬼ごっこ👹・しっぽとりなど)を取り入れています。
最初は、『鬼にタッチ✋』されると涙する子😢も多かったのですが、繰り返し遊んでいくとルールを理解し、「次頑張ろう❣」とする姿が見られるようになりました。
集団遊びを通じて、ルールを守る大切さ✨や、お友だちと一緒に遊ぶ楽しさを味わうきっかけになればいいなと思っています😆🌱。
シリウス組(5歳児)さんでは、自由遊びの時にすごろくを楽しんだり、カプラという玩具で素敵な建物を造ったり、楽しく過ごしています✨
遊びの中でお友だちの良いところを褒めあったり、「ここをこうしよう!」なんて会話をしながら、楽しむ姿も見られます☺
『すごろく』では、🎲🎲サイコロを2つ使って遊んでいます。
例えば、「5と2」が出ると、「1、2…5、6、7」とサイコロの黒点を一つずつ数えたり、「5と2で7」と足し算をしていたりすることもあり、いつの間にか計算している姿にビックリ!
子どもたちは、楽しみながら自然と『数の概念』に触れています。
また、ルールや順番を待つ経験は、社会性や協調性を育む力にもつながっていくことでしょう。
カプラでは、本の見本をまねたり、自分で想像したものを造ったり、崩れないよう集中して建てるシリウス組さんの姿は、まるで建築家のようです☺💕
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した通り、HOPPA津田沼ザ・タワーの子どもたちは、日々好きな遊びに集中したり、お友だちとの関りを持ちながら様々な遊びを楽しんでいます✨
これからも、園の楽しい行事や、子どもたちのほっこりするかわいい様子を、エピソードを交えながらお届けしていきたいと思います!
次回も、お楽しみに☺
HOPPA津田沼ザ・タワーへのお問い合わせフォームはコチラからどうぞ!
卒園児保護者様の声はコチラのブログでご紹介しています。