みなさんこんにちは! HOPPA少路駅前(大阪府豊中市認可保育園)です☺
2024年度も毎月ブログを更新していきたいと思っています📷楽しみにご覧ください👀
今月は「主体性を大切にする保育とは・・」をテーマに各クラスの様子をお伝えしていきたいと思います✨
HOPPAでは保育理念の一つとして「主体性を大切にする保育」を掲げています。
そもそも主体性とは・・
「自分の意志・判断で行動しようとする態度」とあります!
子どもが自らに考え何をすべきかを決め、やる気を持って取り組む状態が「主体的」です🌱
HOPPA少路駅前園でも子どもたちの主体性を大切にしながら日々の保育にあたっていますよ🌟
それでは各クラスの子どもたちの姿をご覧ください💗
【スピカ組(0歳児)】
園の環境や保育者に慣れてきたことで自分のしたい気持ちを表してくれるようになりました👏
遊びでは自分で玩具のある所まで行って“使いたい”をアピールしたり…
食事では自分の食べたい物を手づかみで食べる姿が見られたりと…
0歳の子どもたちなりに「こうしたい」を伝えてくれています☺
愛着関係が作られていることや、自己肯定感が育まれていることが土台となって子どもたちの主体性に繋がっていくと考えているので、そんな子どもたちの様々な気持ちに寄り添った保育ができるように心がけています💛
【ベガ組(1歳児)】
少しずつHOPPAでの生活にも慣れ、色んな遊びを楽しんだり生活のことに挑戦したりしているベガ組さん🌈
衣服の着脱も自分でやってみようとしたり保育者と一緒にチャレンジしたりしています✌
まずは、服やズボンに、自分から腕や足を通そうとするところから始まります👚
腕や足を伸ばそうとする姿が見られたら、先生たちは援助しすぎず見守るようにしています👩
自分でしようとしている際には、頑張る姿を見守り、さりげなく援助ができるようにしていますよ🍃
これからもやる気に繋がるようにそばで見守り援助をしたいと思います👐
【シリウス組(2歳児)】
シリウス組では、主活動以外の時間は、何の遊びを行いたいかを子どもたちと先生が一緒に考えるようにしています🎈
一つの玩具だけではなく、自分で好きな遊びを選べるように何種類かの玩具をだして、子どもたちそれぞれが選択をして決めることができる環境も作っています✨
また、公園に行った際も、砂遊びをする子ども、虫探しをする子どもなど保育者が遊びを決めてしまうのではなく、子ども達それぞれの意思を大切にし、保育者はその遊びを見守るようにしています👀
今後も子どもたち一人ひとりの言葉に耳を傾け、思いを大切にしながら保育にあたりたいと思います❤
次回もHOPPA少路駅前の様子をたくさんお届けします💓
お楽しみに・・・!
***************************************************************************
🌟HOPPA少路駅前へのアクセス・お問い合わせはコチラ
🌟卒園児保護者様の声はコチラのブログでご紹介しています!