2024年3月。今年もまた、子どもたちがHOPPA世田谷経堂を巣立っていきました。
保護者の皆様と一緒に、子どもたちの成長を見守ることが出来たことを、とても嬉しく思っています。
今回のブログでは、卒園児保護者様から頂いたお喜びの声をご紹介します。

🌸HOPPAに入園して良かったことは、学習の習慣が身についたことだと思います
スピカからお世話になっていましたが、長いようであっという間の5年間でした。
HOPPAに入園して良かったことは、学習の習慣が身についたことだと思います。家では何も言わなくてもドリル等を行い、遊び感覚で勉強しています。
暗記も論理的思考も楽しめていますし、勉強に対して好奇心が旺盛だと感じています。
また、小さい頃から一緒に生活してきたお友だちは、財産となったと思います。
小学校は別々ですが、英語の学童は一緒なので、これからも共に成長していければと思っています。
5年間ありがとうございました。


🌸子どもたちの想像力を育み、考える習慣をつけてくれたと思います
HOPPAには落ち着いて学ぶ環境があると思います。
しっかり話を聞き、考え、子どもたち同士で話し合い、物事を決め、実行するプロセスは、子どもたちの想像力を育み、考える習慣をつけてくれたと思います。
.
HOPPAありがとうございます♡(卒園児さんより)


🌸習いごといらずで大変助かりました
働く親として、毎日知育、英語、プログラミングなど、習いごといらずで大変助かりました。
HOPPAのおかげで、様々なことを学び、吸収していました。
毎日楽しみに通った5年間でした。ありがとうございました。


🌸先生方とのお時間が、心の在り方を育ててくださったからだと思います
HOPPA世田谷経堂には、上の子から8年間お世話になりました。
毎日、園での出来事や先生、お友だちの話をたくさんしてくれて、HOPPAに行くのが楽しみという気持ちがあふれていました。
知育やEnglishで習ったことを、お家でも楽しそうにやっています。
他の学年との交流により、HOPPAではお姉さんになれている姿を見ることができました。
これも先生方とのお時間が、心の在り方を育ててくださったからだと思います。あらためて御礼申し上げます。
HOPPAと先生方とお会いできましたこと、そしてたくさんの素晴らしい思い出をありがとうございました!


🌸良い雰囲気づくりに先生たちが努力して下さっているのが分かりました
転勤族のため、途中入園で、年長の途中からこちらでお世話になりました。
途中で入園ということで、「クラスメイトはもうグループ化されているかな?」や「先生方も卒業に向け残り少なく途中入園の子も温かく迎えて下さる余裕はおありかな?」と多少厳しい目で園探しを実施しておりましたが、まず一番最初に印象に残っているのが、クラスメイトならびにネイティブを含めた先生方のウェルカムな雰囲気が強く、皆さまとても優しくフレンドリーだったこと。
「○○ちゃんこっちおいでよー!」と、初対面の娘にもリードして声掛けをしてくれ、普段からとてもシャイで自分から話しかけられない娘が嬉しそうだった顔が忘れられず、この園にしようと決めました。
それは、ひとえにクラスの子が皆いい子たちだったのはもちろんのこと、良い雰囲気づくりに先生たちが努力して下さっているのが分かりました。少人数のため、他のクラスとの関わりもあり、縦割りになるところもよかったです。
知育もしっかりしており、娘が都道府県を歌に合わせて楽しそうに歌う姿は衝撃的で感心しました。
遠足も「キッザニア」に連れていって下さり、親も連れていくことが大変なのに、ありがたかったです。
短い間でしたがお世話になりました。
HOPPAにしてよかったです!!


卒園児保護者様インタビュー

温かなお言葉を頂き、ありがとうございました。
保護者の皆様にご協力いただいているからこそ、子どもたちの健やかな成長を共に見守ってくることができました。この場を借りて深く感謝申し上げます。
子どもたちは無限の可能性を持っています。HOPPAを巣立ち、新しい世界に羽ばたいていく子どもたちの健やかな成長を、職員一同これからも楽しみにしています!

HOPPA世田谷経堂へのお問い合わせはコチラからどうぞ!
英語を楽しむEnglish dayの様子はコチラのブログからどうぞ!
各クラスの知育timeの様子もご紹介中♪コチラのブログからどうぞ♪