こんにちは!HOPPA東灘園(兵庫県神戸市小規模認可保育園)です!

新年度になり、新しいお友達をたくさんお迎えした東灘園✨
2023年度は5月現在、シリウス組(2歳児)3名、ベガ組(1歳児)4名の計7名でスタートです!

初めは保護者の方と離れるのが不安で涙💧も見られましたが、少しずつHOPPAに慣れてきて、今では笑顔で手を振ってお見送りできる日も出てきました💡

今月はそんな東灘kidsに仲間入りしたて✨の子どもたちの様子や、園での慣らし保育についてベガ組担任の加藤がお伝えします♡
慣らし保育は通常10日かけて行います🕒
(保護者の方のお仕事の都合や、その子の慣れ具合によって前後することがあります💡)

登園してからお散歩だけ→お給食まで→お昼寝にチャレンジ→おやつタイムまで、と段階ごとに数日ずつかけて時間を延ばしていくことで、きちんとお迎えの時間が来ることを知ったり、園に安心感を持ったりしてもらえるよう計画しています🍀.*
おいしい給食やおやつが楽しみになったり♪

大好きな先生に会いたくて来てくれたり✨

お散歩を楽しみに来てくれたり🌼

HOPPAならでは!知育timeが楽しみになったり…✨

HOPPAを好きになってくれるタイミングは子どもによって様々です♡
園での子どもたちの様子は、毎日コドモンのアプリを通してお伝えしています📱

食事量、睡眠時間、排便回数などの生活記録を始め、興味を持ったことや楽しんだこと、頑張ったことなどその日の様子をひとりひとり書き込んで配信していますよ💡

今年度からおむつのサブスクリプション『手ぶら登園』制度を導入✨
準備物を減らし、オムツの名前記入など手間を少なくすることで、保護者の皆さまにとっても通いやすい園作りを進めています🍀. *

少人数ならではの、あたたかくて目の行き届いた丁寧な保育を心掛けながら日々子どもたちと過ごしています♡

なのでお友達も、保護者の皆さまも、どうぞ安心して東灘園にお越しくださいね✨
園見学や一時保育のお問い合わせもお待ちしております♡
最後に、Daniel先生とのEnglish timeの様子をお伝えします♪

今年度初めてのEnglish timeでしたが、初対面の子もたくさんいるとは思えないくらいの盛り上がり✨

とーっても楽しかったね♪
来月のブログもお楽しみに🌼*・

*************************************************************************
HOPPA東灘園へのアクセス・お問い合わせはこちらから🌟
卒園児保護者様の声をコチラのブログでご紹介しています!