2020.05.24
子どもたちの様子 HOPPAからすま京都ホテル
カペラキッズの1日♪

2020年度初めてのブログは、カペラクラス(3歳児)の西野がお届けします 😉

リゲルクラス(2歳児)から進級し、やる気満々のカペラキッズ🌟

給食の準備を自分でしたり、お着替えやお昼寝も自分でできることは自分で、頑張ってくれています。

レッスン時間も増えましたが、どんなときも一生懸命頑張り、取り組む姿勢が見られます。

その分自由時間はお友だちと過ごしていて、かわいらしいお話が聞こえてきます💗

それでは、一日の流れをかわいい子どもたちの様子と一緒にお届けします✨

9:00~朝のお歌

毎朝、季節のお歌や行事のお歌を歌います🎶

9:30~ライティングレッスン

マダリーナ先生とオールイングリッシュで行います✨

挨拶をきちんとして、一日のスタートです。

4月は、英語をきちんと書けるように、正しいペンの持ち方を学び、線をなぞる練習を行いました 😉 

10:00~プログラミング / 英語レッスン

月に二回、少人数(4~5人)でプログラミングの授業をしています。プログラミングの授業をしていない子どもたちは英語のレッスンをしています。

もちろんすべてオールイングリッシュです!

プログラミングは、今年の4月から始まったレッスンです。自分で考え、間違いを直し、もういちどやってみる、プログラミングの考え方を培っています。

10:30~アクティビティ

毎日、イングリッシュでアクティビティをして楽しんでいます🎶

カペラクラスで活動するときもあれば、ベガ・シリウスクラス(4・5歳児)のお兄さん・お姉さんと活動することもあります 😉

お散歩に行くこともあったり、週に1回は体操をしています✨

「今日はなにする?どこに行くの?」と、みんな楽しみにしてくれています 😆

この日は、鴨川に桜を見に来ました🌸

12:00~ランチタイム

アクティビティでお腹が空いたら、おまちかねのランチタイムです!

HOPPAからすま京都ホテルでは、ホテルのシェフが作った安心安全なおいしい給食を食べることができます。

小さなころから、「残さず食べる」ことを頑張ってきた子どもたち、カペラさんになると好き嫌いも少なく、「おかわり~!」ともりもり食べてくれています💗

13:00~お昼寝タイム

一日を通して、たくさんのことを考え、いろいろなことを経験する子どもたちのことを考え、お昼寝の時間を大切にしています 😀 

自分でお着替えをして、たたんで、おかたづけをして、ゆっくり眠ります✨

14:30~おやつタイム

子どもたちの大好きなおやつタイムです!

この日はシュークリームでした🎶

15:30~能力開発レッスン(知育タイム)

毎日、30分間しっかりと椅子に座って知育を行っています。

こくご、さんすう、巧緻性の、大きな3つの柱となる力を伸ばすことを大切にし、カリキュラムが組まれています 😉

今は、正しい持ち方でしっかりとした運筆ができるように練習中です✨

ひらがな50音、すうじの1~100までを読めるようになる練習をしています。

14:00~スピーキングレッスン

一日の最後のレッスンです✨

朝のライティングは机に向かって行いますが、スピーキングは子どもたちからどんどん英語を言ってもらえるよう、体を動かしながら楽しい雰囲気の中で行います 😆 

時には踊ったり、歌ったり、笑顔いっぱいです🌟

とても穏やかな子が多いカペラキッズ✨

たのしくHOPPAに通って、いろいろな経験をし、すくすく育ってくれています 😀 

どんな一年になるか、どんな成長を見せてくれるのか、とても楽しみです。

みんなにとって、最高の一年となりますように🌟

**************************************************************************

HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。