2019年10月6日(日)HOPPPAからすま京都ホテル 第6回運動会が行われました!
HOPPAからすま京都ホテル園での一大イベントである運動会!!
その様子を2回に分けて、スピカ担任の平山がお届けします。
今年も京都光華女子大学 短期大学部様に体育館をお借りし、大盛り上がりの中、皆様のご協力のおかげで怪我も事故もなく無事に運動会を執り行うことができました。
ありがとうごさいました 😉
今年のプログラムの紹介と、その競技の様子を写真とともにお届けいたします。まずはプログラムです 🙂
①開会式・準備体操“Hands up”
②デネブクラス(0歳児)・保護者様:車に乗ってLet’s go!! / スピカクラス(1歳児)・保護者様:かけっこレース
③リゲルクラス(2歳児):ダンス「アロハ・エ・コモ・マイ!」
④カペラ(年少)・ベガ(年中)・シリウス(年長)クラス:サーキット
⑤デネブ(0歳児)・スピカクラス(1歳児):ダンス「Driving in my Car」「Penguin Dance」
⑥カペラ(年少)・ベガ(年中)・シリウス(年長)クラス・保護者様:親子競技「ボール運びリレー」
⑦リゲルクラス(2歳児):かけっこ
⑧卒園児・兄弟姉妹:かけっこ
⑨デネブ(0歳児)・スピカ(1歳児)クラス:親子競技「Let’s go to the Zoo」
⑩カペラ(年少)・ベガ(年中)・シリウス(年長)クラス:ダンス・組体操
⑪リゲルクラス(2歳児):親子競技 サーキット
⑫カペラ(年少)・ベガ(年中)・シリウス(年長)クラス・全クラス祖父母の方:玉入れ
⑬保護者様・職員:保護者競技 リレー
⑭閉会式
☆Pro1 開会式
開会式が始まりました。
少し緊張する様子の子どももいましたが、シリウスクラス(年長)やベガクラス(年中)のお友だちに手をつないでもらい、カペラクラス(年少)やリゲルクラス(2歳児)のお友だちも「One, two!!」と笛に合わせて元気いっぱいに入場しました。
デネブ(0歳児)・スピカ(1歳児)クラスのお友だちは、保護者の方の抱っこや手をつないで一緒に入場しました。
これから始まる運動会にドキドキワクワク…ちょっぴり緊張!
「Hands Up」の準備体操が始まるころには、これから始まる運動会に期待感を高め、元気いっぱいの姿が見られました。
5人のネイティブの先生と一緒に楽しんでウォーミングアップすることができました 。
☆Pro2 デネブ:車に乗ってLet’s GO! スピカ:かけっこレース
ハロウィンをイメージして、お家の方と一緒に可愛い衣装を身に着けて登場しました!
デネブクラスのお友だちは、最近入園してきたばかりでしたが、可愛い車に乗って、保護者の方と一緒に笑顔でゴールまで走り抜けました!
スピカクラスのお友だちは、4月に比べかけっこも上手になり、元気いっぱいのお返事をして走っていました。
お家の方と手をつないで一緒に走ったり、自慢げに1人でゴールを目指したりと可愛らしい姿がたくさん見られました
☆Pro3リゲルクラス(2歳児クラス)のダンス
可愛い振付やポーズをたくさん見せてくれました。
最後にはカラフルなパラバルーンが登場です。
合図に合わせて膨らんだり、みんなでまわったりすることもできましたよ。
☆Pro4 カペラ(3歳児)・ベガ(4歳児)・シリウス(5歳児) サーキット
鉄棒・平均台・マット・跳び箱に挑戦しました。
できるようになったことは子どもひとりひとり違いますが、自分でできるようになった時は、みんなとびっきりの笑顔を見せてくれました 😆
自信をもってできるようになったことを披露する姿はとってもかっこよかったです
☆Pro5 デネブ・スピカクラスダンス
子どもたちが大好きな「Baby Car」の音楽に合わせて、一人ずつ手作りのハンドルを持って踊りながら入場しました!
「Drive in my car」 では、いろいろな乗りものに変身して踊ったり、「Penguin Dance」では、可愛いペンギンに変身し踊ったりしましたよ!
☆Pro6 カペラ・ベガ・シリウスクラスの親子競技 ボール運びリレー
たこ焼きチームとラーメンチームに分かれて戦いました 😎
今回の競技「ボール運び」では、カペラさんは“タライ”、ベガさんは“バスタオル”、シリウスさんは“フェイスタオル”をそれぞれ使ってボールを運びました。
相手と一緒にバランスよく運ばないとボールが転がってしまいます。
慎重に、かつ速く…
子どもたちは、保護者の方と息を合わせて頑張りました!
☆Pro7 リゲルかけっこ
アンジ先生に自分の名前を呼ばれると「I’m here! 」と元気いっぱいお返事することができました!
「Ready Go!」の掛け声でゴールを目指して一生懸命走りましたよ。
☆Pro8 卒園児、兄弟姉妹かけっこ
HOPPAを卒園したお友だち、HOPPAキッズのお兄ちゃんが参加してくれました。
お家の方と一緒に走る可愛らしい赤ちゃんの姿に「ぼく、わたしの弟・妹だよ~」応援してくれる子どもたちでした。
また小学生が走る姿には、かっこいいね!と言っていましたよ。
運動会前半は、走ったり踊ったりとニコニコで過ごしたHOPPAの子どもたち!!
後半もサーキットやリレー、保護者の方や祖父母の方の競技など大盛り上がりの競技も盛り沢山ありました!!
後半の様子のブログは、次回をお楽しみに 😆
**************************************************************************
HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ