6月には、「保育参観」「クッキング」「遠足」と、子どもたちが楽しみにしている行事がたくさん行われました。
今回は、クッキング(2歳児以上のお友だち)の様子をリゲルクラス担任の野村がお届けしたいと思います。
HOPPAからすま京都ホテルでは、子どもたちの食への意識を高めるための活動の1つとして、クッキングを年に2回実施しています。
今回は、「もちもちチーズパン」を作りました!!
リゲルクラスのお友だちは、初めてのクッキングなのでとてもワクワクです♪
「エプロン買ってもらったよ」「エプロン、かわいいでしょう」とみんなで見せ合いっこをしていました 😆
それでは、レッツクッキング!!!!
モルガン先生、アンジ先生、藤本先生が、英語で作り方や材料の説明をしてくれました。
白玉粉(Rice flour)粉チーズ(Powdered cheese)塩(salt)豆乳(Milk)なたね油(Canola Oil)
これらの材料を混ぜ合わせていきます。
パンの生地の感触に触れ、大喜びの子どもたちです。
「伸びるね~」「たくさん手についたよ」「すごい!」と楽しそうです。
少し硬くなるまで頑張って混ぜていきます。
年長のお兄さん、お姉さんたちが頑張ってくれています。
リゲルのお友だちはかっこいいお兄さん、お姉さんを見て、思わず見とれていました。
お兄さんお姉さんたちは、小さいお友だちに「こうするんだよ」と教えてくれました。
反対に、小さいお友だちは、お兄さんお姉さんをみて「自分でもやってみたい!」と刺激を受けていました。
最後は、形を作っていきます。
棒状に作ったり、おせんべいの形にしたり、大きい丸を作ったり、と思い思いの形を作ってくれました。
<おやつタイム>
ぐっすり眠り、いつもよりすっきり目覚めたようでした。
ホテルの厨房で焼いてくださり、とっても美味しそうにできあがりました!!
いただきます♪
大きなお口で一生懸命食べていました。
とっても楽しいクッキングになりました 😆
保護者の皆さま、お忙しい中ご準備にご協力いただきましてありがとうございました。
**************************************************************************
HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ