HOPPAからすま京都ホテルのビックイベントであるクリスマス会が12月16日に行われました!
毎年恒例のクリスマス会。
今年度もからすま京都ホテル様の会場をお借りし、盛大に行われました!
子どもたちの発表は3階「瑞雲の間」。
大人も緊張してしまうほどの広い会場です!
朝一番に先生たちは準備をしながらみんなどんな姿を見せてくれるのかなぁ…とドキドキしていました。
お食事会は2階「双舞の間」。
発表会後のお食事会はお楽しみがたくさんです♪
2つの会場をお借りして開催できるほど、今年度もたくさんの方にご参加いただけたことを大変うれしく思います。
一年の集大成となるクリスマス会、園児・職員一丸となり一生懸命取り組んで参りました。
子どもたちの成長を感じて頂けるこのイベントは、保護者の皆さまも“去年の姿を思うとドキドキするなぁ…”と楽しみにしてくださっていました。
プレミアム園であるHOPPAからすま京都ホテルのクリスマス会、なんといっても一番の醍醐味は「英語劇」です。
小さな子どもたちが劇をすることだけでもむずかしい内容なのに、すべて英語で?!と驚かれますよね。
現在HOPPAからすま京都ホテルには、5名のネイティブの先生が常駐しています。
ネイティブの先生と毎日一緒に過ごしながら英語に触れているHOPPAキッズたちは、楽しみながら英語劇の練習に取り組んでくれました。
今年の英語劇プログラムはこちらです。
デネブクラス(0歳児) 「白くまのパンツ」
スピカクラス(1歳児) 「The Mitten」
リゲルクラス(2歳児) 「Who Stole the cookies? 」
カペラクラス(3歳児) 「The Shoemaker and the elves」
ベガ・シリウスクラス(4・5歳児)「Peter pan」
それでは各クラスの様子をどんどん紹介していきましょう♪
デネブクラス 0歳児 「白くまのパンツ」
今年は0歳児さんクラスも英語に触れあう様子を見て頂きたいという先生の想いから、白くまさんにお洋服を着せてあげるストーリーを選びました!
「Which is the glove? (手袋はどっちかな?)」
アイテムを自分で選び、上手に白くまさんにお洋服を着せてあげることができました!
初めてのクリスマス会だった0歳児さん、たくさんのお客さんに少しびっくりしたかな?
劇では、English songに合わせて身体を揺らしてリズムをとっていましたよ💛
またサンタさんから“先生てづくりのマラカス”をプレゼントしてもらって、うれしそうに鳴らしていました♪
本番を終えてリラックスモードのデネブさんです💛
スピカクラス 1歳児 「The Mitten」
初めて英語劇にチャレンジするスピカさん!
今回はみんなが大好きな絵本「てぶくろ」を題材としたストーリーを発表しました。
お話やお歌が楽しくて仕方がないスピカさん、日頃のEnglishレッスンで親しんだ単語をセリフに取り入れたり、知育timeで毎日行う自己紹介にもチャレンジしましたよ。
いろいろ分かるようになってきた1歳児さんは、舞台の上から見える光景に様々な反応を見せてくれました。
練習では元気いっぱいだったお友だち、たくさんのお客さんの前で恥ずかしくなったり、うれしい気持ちが溢れたり・・・♪
発表を意識しはじめられたことも成長だなぁと感じました。
緊張していたお友だちも練習してきた電車になって移動することや、お椅子に座る合図を聞いて動くこともできていて、とってもかっこよかったですね♪
2歳さん以上の様子はPart.2でご紹介します♪
ぜひお楽しみに♪♪
**************************************************************************
HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ