英語劇だけではありません!
クリスマス会でもう一つの醍醐味であるEnglishスピーチの様子です。
ただの暗唱ではなく「発音」「抑揚」「表現力」の3つに重点をおいて、下記のような特訓してきました。
・よりnativeの発音らしくなるように、スコット先生にひとりひとりチェックしてもらう
・お話のどの部分を伝えたいのか子どもたちと一緒に話しながら決め、抑揚をつける
・イメージをもって表現できるよう暗唱の前に、どんな場面で、どんな状況かなどを細かく確認し意識する
・聞き手を意識して発表する
当日の舞台で、全員が堂々とスピーチすることができました!
お客さんからも大きな拍手をもらうことができましたよ♪
カペラ・ベガ・シリウスクラス 合奏・合唱
3・4・5歳児クラスのお友だちがクリスマス会を締めくくってくれました!
「聖者の行進」「アメージンググレース」
HOPPAからすま京都ホテルでは、毎週4・5歳児クラスではピアニカレッスンを取り入れており、合奏を行いました。
3歳児クラスのお友だちも音を合わせることがむずかしいカスタネットにチャレンジしました。
「とん うん とん うん とまと」のむずかしいリズムもとってもきれいにそろっていましたよ♪
最後に子どもたちが待ちに待ったお食事会の様子をお届けします!
大きな舞台を終えて、だいすきなおうちの方のもとに♪
み~んな満面の笑みです。
よくがんばったね♪
たのしいランチもホテルでのお食事なので、食事作法を教えられる機会になってうれしいと毎年お喜びいただいています。
「HO HO HO~♪」
にぎやかな会場にどこからか声がしてきましたよ!
今年もきてくれました!
サンタさんの登場に子どもたちも大興奮です。
お楽しみのプレゼントももってきてくれましたよ💛
先生たちのピアニカ・おうたの演奏発表もあり、クリスマス会も終盤です!
最後にはサンタさんとみんな一緒にクリスマスソングをうたって幕を閉じました♪
とっても楽しいイベントになりました。
お忙しい中、たくさんの方にご参加いただけたことを職員一同大変うれしく思っております。
来年はどんな姿見せてくれるのかと今から楽しみです!
**************************************************************************
HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ