HOPPAでは、月ごとのテーマに沿ってEnglish timeを行っています!
12月の英語のテーマは「Christmas」&「Toys」でした。
この日はネイティブの先生たちとたくさん英語をしゃべりながら、クリスマスを探すお散歩に出かけました。(HOPPAからすま京都ホテルには4名のネイティブの先生が常駐しています)
“I spy a Christmas tree!!”
クリスマスツリーを見つけたよ。
と早速一つ目のクリスマスツリーを見つけました。
トナカイを見ながら、ダニエル先生とスコット先生からの質問がありました。
“Can you name all the reindeer?”
トナカイたちの名前をしってる?
とスコット先生が聞くと
I know Rudolph(ルドルフ)
赤鼻のトナカイさん知っているよ!!
と答える子どもたち。
ルドルフは人気ものなので、みんな知っていましたが、あとの8頭は難しかったようです。
Dasher(ダッシャー)Dancer(ダンサー)Prancer(プランサー)Vixen(ヴィクセン)
Comet(コメット)Cupid(キューピット)Donder(ドンダー)Blitzen(ブリツェン)
スコット先生とダニエル先生に教えてもらい、こどもたちは可愛い名前に興味を持ってくれました!!
他にも赤色のツリーや銀色のクリスマスツリーなど素敵なクリスマスツリーを発見しました。
朝の会で練習している” SILVER BELL”の歌を思い出し、「みてこのベルシルバーだ!!」「可愛いね」と、色とりどりのツリーをみて、子どもたちの目もキラキラ輝いていました。
可愛いサンタのお家にもお邪魔することができました。
サンタさんが住んでいるお家をみて、子どもたちは大興奮!!
暖炉や、クリスマスリース、プレゼントなどを近くで見てクリスマスの雰囲気を存分に満喫できました。
“What do you want for Christmas?” (プレゼントは何がほしいの?)
と聞かれると、
“I want LEGO for Christmas!!” (レゴが欲しい)
という意見が多かったです!!
サンタさんからのプレゼントが待ちきれない様子でした!!
HOPPAからすま京都ホテルでは、シェフ特製のランチが提供されます!
お散歩から帰ってきたこどもたちは、クリスマスランチに「やったー!」スペシャルな給食も堪能した様子でした。
サンタさんはこの1年のみんなの頑張りをきちんと見ていてくれていましたよ★
メリークリスマス★★
**************************************************************************
HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ