今回は、デネブとスピカの秋の遠足の様子を野村がお伝えします。
今回の遠足の目的地は綾西公園です。
朝から「今日は、遠足だね」「お弁当持ってきたよ‼」などと楽しそうにお話しをしてくれました 😆
それでは、しっかりお友だちと手をつないで出発です!!!
春から、お友だちと手をつなぎ散歩に行きました。
だんだんと、お友だちにペースを合わせたり、歩くのに疲れているお友だちに、「○○ちゃん、歩こう」と声をかけてくれたりします。
お友だちの気持ちに寄り添いながら歩けるようになってきましたね。
道で会う人にバイバイしたり、バスを見つけてはしゃいだりしているうちに、綾西公園に到着しました!
到着すると、おもいっきり遊びました!!
滑り台も順番を守って楽しみましたね。
落ち葉を集めてバサ~っと降らせたり、落ち葉のカサカサという音や感触を楽しんだりしました。
秋ならではの遊びに子どもたちも大はしゃぎ!!
0歳児さんも、広い公園を使い、歩く練習をしています。
アリー先生とたくさん歩くことができると、この笑顔!!!
とてもご機嫌ですね 😆
HOPPAに戻ると、お待ちかねのお弁当です。
帰り道も、「おにぎりがあるよ!」「卵とハンバーグが入っているよ!」などお弁当の話を楽しそうにしてくれていました!
お話をしてくれた通り、大好きなものがたくさん入っていました 😆
みんな、保護者の方が作ってくれたお弁当の中身をしっかりと覚えていましたよ!
春の遠足では、デネブクラスのお友だちは、お部屋で、スピカクラスのお友だちは園庭で…と別々で食べましたが、今回の遠足ではみんなで一緒にHOPPAからすま京都ホテルの園庭で食べました!
みんなと一緒に食べるお弁当は、ますます美味しく感じたようです 😆
また、楽しい思い出が増えました。
保護者の皆さま、お忙しい中ご協力いただきまして、ありがとうございました。
来年もとっても楽しみです 😉
**************************************************************************
HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ