2018.11.01
子どもたちの様子 HOPPAからすま京都ホテル
☆みんなが一番星☆

大イベントの運動会

その様子をベガ・シリウス担任の中村がお届けします。

2018年10月20日 HOPPAからすまの京都ホテル 第5回目の運動会が行われました!

今年も京都光華女子大学 短期大学部様に体育館をお借りし、大盛り上がりの中、皆様のご協力のおかげで怪我も事故もなく無事に運動会を執り行うことができました。ありがとうごさいました 😀

今年のプログラムの紹介と、その競技の様子を写真とともにお届けいたします。まずはプログラムです 😉

1開会式

2デネブ・スピカクラス:はいはいレース・かけっこ

3リゲルクラス:ダンス「HOT HOT HOT!」

4カペラクラス年少:サーキット

5ベガシリウスクラス年中年長:サーキット

6デネブスピカクラス:ダンス「HOKEY POKEY!」

7カペラ・ベガ・シリウスクラス・祖父母様:玉入れ

8リゲルクラス:かけっこ

9卒園児・兄弟姉妹競技:かけっこ

10シリウスクラス:ダンス「スマイル」

11デネブスピカクラス:親子競技「Let’s go shopping」

12カペラ・ベガ・シリウスクラス:リレー

13リゲルクラス:親子競技 「サーキット」

14カペラ・ベガ・シリウスクラス:親子競技「People hunt」

15保護者競技:借り物競争

16閉会式

☆Pro1 開会式

開会式が始まりました。

少し緊張する様子の子どももいましたが、お友だちと手をつなぎ、「ワンツー♪」と笛に合わせて入場☆

これから始まる運動会にドキドキワクワク!

「Hands Up」の体操が始まるころには、これから始まる運動会に期待を高め、元気いっぱいの姿が見られました。

ネイティブの先生の真似をしながら、楽しんでウォーミングアップすることができました 😆

☆Pro2 スピカクラス(0・1歳児クラス)のハイハイレース・かけっこ

ハロウィンをイメージして、お家の方と一緒に可愛い衣装に身に着けて走ります。

4月に比べるとハイハイや歩くこと、かけっこが上手になりましたよ。

お家の方と一緒にゴールを目指す可愛らしい姿がたくさん見られました 😉

☆Pro3リゲルクラス(2歳児クラス)のダンス

可愛い振付やポーズをたくさん見せてくれました。

最後にはカラフルなパラバルーンが登場です。

合図に合わせて膨らんだり、みんなでまわったりすることもできましたよ。

☆Pro4/5 カペラ・ベガ・シリウスクラスのサーキット

鉄棒・平均台・マット・跳び箱に挑戦します。

できるようになったことは子どもひとりひとり違いますが、自分でできるようになった時はみなとびっきりの笑顔を見せてくれました 😉  

自信をもってできるようになったことを披露する姿はとってもかっこよかったです。

☆Pro6 デネブ・スピカクラスダンス

子ども達が大好きな「HOKEY POKEY」の音楽に合わせてダンスをしました。

可愛い動物の耳のしっぽや衣装がとっても可愛らしかったです 😆

☆Pro7 カペラ・ベガ・シリウスクラスの子どもと祖父母の玉入れ

カペラ・ベガ・シリウスクラスの子どもたちと祖父母の皆さまの合計得点で勝敗を競います。

子どもたちも大好きな競技の一つで、盛り上がりながら行うことができました。

祖父母の皆さまも子どもたちと楽しい思い出ができてよかったです。

ありがとうございました 😛

☆Pro8 卒園児、兄弟姉妹かけっこ

HOPPAを卒園したお友だち、HOPPAキッズのお兄ちゃんが参加してくれました。

お家の方と一緒に走る可愛らしい赤ちゃんの姿に「ぼく、わたしの弟・妹だよ~」応援してくれる子どもたちでした。

また小学生が走る姿には、かっこいいね!と言っていましたよ。

☆Pro9 リゲルかけっこ

保育士に自分の名前を呼ばれると、元気いっぱいお返事することができましたね。

「いちについて ようい」の掛け声でゴールを目指して一生懸命走ることができましたね。

☆Pro10  カペラ・ベガ・シリウスクラスのダンス

「スマイル」の音楽に合わせてダンスをしました。

ドキドキ・ワクワクなど様々な気持ちを持ちながら、みんなの前で、自分たちの力でダンスをする姿にたくましさを感じることができました。

隊形移動や、ブリッジ、ヨット、二人組で滑り台をしたりと新しくできるようになったことも増えました。

☆Pro11 デネブ・スピカ親子競技

みんなのお気に入りの絵本「おべんとバス」をモチーフに跳び箱の山や平均台の橋を渡ることができました。

また、自分の好きなお弁当の具材を英語で発音して選ぶこともだきましたね。

☆Pro12 カペラ・ベガ・シリウスのリレー

カペラ・ベガ・シリウスクラスのリレーです。

グリーンとイエローチームに分かれて、みんなの思いをバトンにのせてアンカーのお友だちまでつなぎます。

はらはら・どきどきと大盛り上がりしましたね。

一生懸命走る子どもの姿に感動させられました。

☆Pro13 リゲル 親子競技

鉄棒・前転・平均台に挑戦です。

最後にほっくん・ぱっくんにポンポンを投げて入れると「I did it! 」と元気いっぱいいうこともできましたね。

☆Pro14 カペラ・ベガ・シリウス 親子競技

英語で書かれたカードをめくって、そこに書かれた特徴の人を、観客席で見つけてゴールを目指します。

親子で楽しい時間を過ごせ、日頃のイングリッシュの成果を発表できる時間にもなりました

☆Pro15 保護者競技

イエロー・グリーンの2チームの分かれて借り物競争に挑戦。

子どもたちの持っているアイテムを借り、ゴールを目指します。

自分たちのお父様・お母様を一生懸命応援する子どもたち。

保護者の方のそんな子どもたちの声援に一生懸命応えていただきました。

ご協力いただき、ありがとうございました。

楽しい運動会もあっという間に終わりました。

とっても頑張った子どもたち。

最後に、メダルと景品をもらい、大喜び!

「走るの速かったね」「ダンスかっこよかったよ!」とたくさんほめてもらい、たくさんの自信をつけることができました。

本番の姿も大切ですが、今まで練習を重ねて一回りも二回りも心身ともに成長した姿をみることができ、私たち職員一同本当にうれしく思います。

保護者の皆様にもたくさんご協力頂き、楽しい運動会となったことを感謝いたします。

ありがとうございました。

カペラ・ベガ・シリウスクラスのダンスの様子を動画でお届けします。

一部ですが、ぜひこちらからご覧ください♪

**************************************************************************

HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。