2017.08.30
子どもたちの様子 HOPPAからすま京都ホテル
ロイヤルキッズ、忍者修行の巻!!

「最高級の環境で最上級の教育を」 HOPPAの学童保育 “THE HOPPA ROYAL KIDS”

サマースクールの様子を引き続きお届けします♪

この日は、子どもたちが待ちに待ったアクティビティの日でした。

テーマは、「忍者道場に行こう!」です。

HOPPAでは、外国の行事や文化と同じように日本の文化も大切にしています。

忍者って、海外の方にも人気の「日本を代表する」文化ですよね。

「かっこいい!」「強そう!」

子どもたちにもこのようなイメージがあるようです。

THE HOPPA ROYAL KIDSから5分ほど歩いたところに「NINJA DOJO and STORE」という道場があります。

今回はそちらで忍者体験をさせてもらってきました。

道場に入るといきなり手裏剣が・・・子どもたちの興味は最高潮!

「これなに?」

「どんな時に使うの??」

質問が飛び交います。

先生はとってもかっこいい忍者です。

今日の修行は、なんとオールEnglishでした。

でも、自然についていくロイヤルキッズ!

頼もしいです。

まずは、始まりの挨拶。

いつもにぎやかな子どもたちが、一気に静かになりました。

道場に礼、仲間に礼、

「よろしくおねがいします!」

見ているこちらが、すがすがしい気持ちになりました。

まずは、「抜き足、差し足」、忍び足の習得です。

どんな時でも忍者はこの歩き方をする、忍者の動きの基本なのだそう。

つま先からそーっと足をつけますよ。

暗がりの中でも転ばずにできるかな??

道場は「しーん」と静寂に包まれています・・・

続いて、敵がいる時に壁に身を隠す方法を教えてもらいました。

静かに、敵を見たままの姿勢でね・・・右手でそっと、でもすばやく!!!

先生の見事な隠れ身の術を見て、子どもたちは大拍手!!

「私もやりたい!」「僕もやりたい!!」と大興奮。

みんな一回ずつ練習をしました。

使う手の向きや体の回し方、意外と難しいのだそうです。

次は刀の使い方を教えてもらいます。

刀のケースをはずして先に部分をとると、水の中で息ができる、シュノーケリングのような道具になること。

扉の向こう側の声を聴くことができること。

壁を登るときに刀の持ち手が役に立つこと。

刀には、切るだけではなく他にも様々な使い方、役割があることを知りました。

大人も「へぇ〜」と唸る豆知識でしたよ。

さて、子どもたちも挑戦!!!

刀だけでなく、”くない”も上手に使えるようになったんですよ!

持っていないと見せかけて、油断を誘い相手の背後から刺す!

そんな練習でした。

忍者の先生が見せる、刺されて倒れる迫真の演技に子どもたちはまたまた大興奮 😎

次はいよいよ手裏剣の練習です。

投げ方を真剣に聞く子どもたちです。

「投げるのではなく、絵を描くように腕を動かしてね。」

いざ挑戦!!!

投げるフォーム、なかなか決まっています。

でも、的に当てるのはとっても難しそうでした。

手首を上手に動かして回転をつけるのだそうです。

最後は吹き矢に挑戦です!

上手になったらだんだんと距離を伸ばして・・・

遠いところから的に当たった時には、しゅっ!といい音がします。

子どもたちの表情もとってもいいんです♪

楽しかった修行はこれで終了。

終わりのご挨拶もきっちり。

今回は約2時間にわたり忍者体験をさせてもらいました。

子どもたちは長時間でも終始瞳をきらきらさせて体験をしてくれていました。

「もっとやりたかったな〜」と心地よい疲労感とともにTHE HOPPA ROYAL KIDSまで歩いて帰りました。

さて、次回はサマースクール最終章、お寺体験の様子をお届けします。

次のブログ更新も是非、楽しみにしていてくださいね!

**************************************************************************

♪THE HOPPA ROYAL KIDSでは新入園児生(小1・小2)を募集しています。詳しくはコチラ!!

♪見学も受付けています。ぜひお気軽にお問合せ下さい。【受付】075-353-7561(THE HOPPA ROYAL KIDS)

問い合わせフォームもぜひご利用下さい。資料郵送のご希望も承ります。

♪THE HOPPA ROYAL KIDSのFacebookでは、活動の様子を動画を更新中です♪

🌟京進の学童保育 HOPPAからすま京都ホテルのアクセス・お問い合わせはコチラ🌟

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。