皆様こんにちは!今回はベガクラスの高島がお伝えします!
8月1日は、一年に一度のイベント Body Paint の日でした★
このBody Paintとは名前の通り、絵具を体全体を使ってペイントする、とっても楽しい日なのです 😆
朝から皆ワクワクが止まりません♪♪
さあ!アクティビティのスタート!
ベガさんは『虹』を絵具を使って表現します。
まずはモルガン先生の説明を聞きます。
ふむふむ、皆とっても真剣に聞いていますね 😎
あれ??虹ってどんな色だったかな??赤と青とピンクと黄色…あと水色!!
水色がない!!よし!じゃあ水色を色を混ぜて作ってみよう!白と青を混ぜて….
さあ!お手てに絵具をつけて、スタンプしてみよう!!
次は筆を使ってお友だち同士塗り合いっこをしてみよう!
くすぐったくて、塗り合いっこしながら笑っていました 😆
お顔についても、みんなへっちゃらです!
でき上がったベガクラスの作品はこちらです!!
とっても綺麗な虹になりました!
「あ!僕のぺったんしたお手てがあるよ」「綺麗だね~」と皆ニコニコ笑顔でした 😆
お次はシリウスさんです★
シリウスさんは「こっちは黄色で、こっちは青色ね!」と声を掛けあいながら、色をを塗っていました。
さすがシリウスさん!
色分けをしっかり意識しながら塗ることができていますね!!
さぁ!次は魚の形を作っていきますよ!
「魚、まるいんだよ!」と言って体全体を使ってぐるぐるとマルを塗っていました!
魚は一色ではなく、グラデーションがあります、そのことをしっかり覚えているシリウスさん、どんどん色を重ねていきます!
よく観察していますね!
あれ?あれれれ??
「いつの間にか手が皆ピンクになってる!」「私達、3人ともお揃いだね!ピンク大好き!!」と言って、ポーズを決めてくれました!!
こちらがシリウスさんが作った作品の『海』です!
ダイバーや人魚、カメも、魚の周りで泳いでいます!!
とっても気持ちよさそうに泳いでいる様子が表現されています!!
そしてスピカさん★
初めてのBody Paintをするお友だちも沢山で、ちょっぴり緊張気味でした 😉
ビックリするお友だちもいましたが、時間がたつと、積極的に!!
「ぺったんぺったんしてみようね~」という保育士の掛け声に合わせて、黄色の絵具を触ってぺったん♪
楽しくって、嬉しくって、笑顔がこぼれていました!
皆で沢山笑いました 😆
そして、スピカさんの皆が一生懸命に作った作品がこちらの『太陽』です!
かわいいお手の形がみえますね!
キラキラして、まぶしい太陽になりました 😛
スピカさん、ベガさん、シリウスさんにとって、忘れられないとっても楽しい一日になりました。
来年のボディペイントもとっても楽しみですね★
**************************************************************************
HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ