2017.07.22
子どもたちの様子 HOPPAからすま京都ホテル
2017年度 親子遠足 Part.1★

今年もHOPPAからすま京都ホテル 親子遠足の季節がやってきました!!(2016年度2015年度2013年度

昨年度の保護者様アンケートより、HOPPAのお友だちと一緒に自然体験を楽しみたい!というご意見をたくさんいただきました。

それを踏まえ、今年は、滋賀県の観光スポットとして人気のびわ湖バレイと、琵琶湖に生息する生き物を直接見て触ることのできる琵琶湖博物館に行ってきましたよ!!

事前に職員でいくつか下見に行き、山の上からの絶景や山頂との気温差など、「子どもたちに大自然の醍醐味を感じてもらえる絶好のスポット」として琵琶湖バレイを選びましたが、もう一つ、HOPPAの先生のねらいがありました。

それは、親子同士のつながり、子どもたち同士のつながりを深めたい、大自然の中で思いきり体を動かしリフレッシュしてもらいたい、という思いです。

ですので、びわ湖バレイでは、現地の方と相談に相談を重ね、親子レクリエーションゲームを企画しました。

また、ネイティブの先生が英語で滋賀県にちなんだ問題を考え、子どもたちが解き進めていくHOPPAスペシャル英語ウォークラリーも用意と、盛り沢山な内容となりました。

今年は、梅雨入りが遅く先週、今週と雨が降り続いていたので、遠足2日前の金曜日に子どもたちと一緒に大きな大きなテルテル坊主を作りました。

予報では60%の雨予報。。。

何とか晴れますようにと一生懸命願いを込めて作りました。

“How is the weather on Sunday?” “We are not sure yet…Let’s make a TERUTERU BOUZU!”

We Hope it will be fine on Sunday!!

当日を迎えました。

子どもたちの願いが叶い、前日までの雷雨はやんでいました。

願いは叶うんですね 😉

早朝、ホテル前には、ワクワクした子どもたちの姿がありました。

ネイティブの先生と写真を撮ってさあ出発!

園長先生のお話の後、待ちに待った車中でのイングリッシュタイム

これもHOPPA親子遠足の楽しみの一つです♪

1号車はモルガン先生にアンジー先生!

2号車はアリー先生!

ネイティブの先生はこの日のためにたくさん準備をして、子どもたちにバスの中でも楽しんでもらえるイングリッシュタイムを考えました。

1号車モルガン先生は、シリウスクラスの子どもたちと一緒にShow and Tellと英語の歌をたくさん歌いました。

Show and Tellでは、2週間前から「遠足で何をしたいか」子どもたちひとりひとりがじっくり考え、絵で表現しました。

その絵の内容を英語で発表しました。

子どもたちの英語は発音がとてもきれいで、大勢の前で元気よく発表してくれました。

ワクワクしている気持ちが伝わってきましたね 😉

2号車アリー先生は、ベガクラスの子どもたちとお歌をたくさん歌いました。

子どもたちはリズムにのって大きな声で熱唱!

7月のテーマはSea。

ベガキッズも、2週間前から、画用紙に、好きな海の生き物に色を塗って作成しました。

【アリー先生】“○○ちゃん!What’s this?” 

【○○ちゃん】 “It’s a blue shark!”

発表は一人ずつにしてもらいました。

みんな恥ずかしがらずに大きな声で発表することができましたよ 😉

English timeで楽しい時間を過ごし、あっという間にびわ湖バレイに到着。

山麓からは琵琶湖が一望でき、絶景を楽しむことができました。

あいにく山頂は霧が濃く、レクリエーショゲームは「ひらとぴあ」で実施。

現地のお兄さんとお姉さんが盛り上げて下さり、Green TeamYellow Teamに分かれ白熱したゲームが行われました。

こちらは見事じゃんけんゲームで優勝したHOPPAキッズ♪ 

STAFFのまっちゃんから表彰状の授与です。

Good job 😎

親子で力を合わせて雪国のスプーンリレー♪

親子で力の加減を考え上手にボールを運べました 😉

お父様、お母様にも汗を流して楽しんで頂きました。

ベガキッズは、お父様にだっこしてもらって、高いところから距離を伸ばす作戦に・・・ 😎

長靴の遠投では、保護者の皆さんも本気勝負!

子どもたちに素敵な姿を見せて頂きました 😉

たくさん体を動かした後は、びわ湖バレイの山頂にあるビュッフェレストランでLunch Time♪

山頂に到着すると非常に心地よい涼しい風が吹いていました。

“涼しいね~”と子どもたちも気持ちよさそうでしたよ。

ふもととの気温差−6度!気温22度。非常に快適な気候を体験できました。

“You can eat as much as you like”のブッフェスタイルに大喜びの様子の子どもたち。

“Yummy I like curry rice!” “My favorite is marine!”と大興奮。

カレーやパン、マリネ、シュークリームやアイスクリームが子どもたちに人気でした!

おかわりもたくさん、ドリンクも美味しかったそうです 😆

昼食後は、芝滑りを堪能した子どもたち!

お父様やお母様、お友だちと広い芝の上を気持ちよく思う存分滑っていました 😆

さあ午後からは、琵琶湖博物館に出発!

山に湖にまだまだ滋賀の自然に触れて頂きます!

琵琶湖博物館の様子は第2弾でお届けします 😛

**************************************************************************

HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。