2017.06.13
子どもたちの様子 HOPPAからすま京都ホテル
シリウスクラスの遠足

今回はシリウスクラス(年少、年中、年長)の様子を藤本がお伝えします。

5月26日(金)に「宝が池子どもの楽園」に遠足に行ってきました。

We had fun at the kodomono rakuen park!!

それぞれのリュックサックに入った荷物を先生と確認しながら I have a bento box, a water bottle and a towel….と、遠足を待ちわびていた子どもたちは朝からとってもご機嫌です。

地下鉄に乗り、ここでも年長さんは I can stay quiet. I can hold my friends’ hands.など、少し緊張気味の年少さんを率先して助けてくれました。

年少さんも、年長さんの真似をして上手に地下鉄に乗れました 😛

国際会館の駅から宝が池公園まで長い道のりでしたが、川や草木、山などの大自然の中の散歩に、自然と皆で・・

♪Hey let’s go! Hey let’s go! I ‘m happy as can be. Let’s go walking you and me! Ready! set come on let’s go!!~と、トトロの散歩(STROLL)を合唱していました 😆

大きなジャングルジムやタイヤのブランコ、お山型の滑り台に巨大迷路!!

時間がいくらあっても足りないほどたくさん遊びました 😛

中でも1番の人気は、タイヤのブランコ!!

We can go in together! (一緒にのろう!)とお友だちとのり、先生がタイヤをおすのですが Can you make it faster? もっとはやくおして!などたくさんのリクエストを受けました 😀

おもいっきり遊んだあとはお腹もペコペコ!!

Since we played a lot, we are starving!!Look at our YUMMY lunch box! We want to eat our mommy’s lunch box EVERY DAY!!

お外で食べる手作りお弁当は格別!!

「毎日お弁当がいいなぁ」と子どもたちは手作りお弁当を美味しそうに、最後までピカピカに残さず食べていました 🙂

お弁当の後はもちろんお菓子も食べました!

先生から渡されたお菓子の詰め合わせに目をキラキラさせていました 😉

We had lots of fun at the park!!

**************************************************************************

HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。