2017.05.20
子どもたちの様子 HOPPAからすま京都ホテル
スピカクラスの戸外遊び♪

今回のブログは平山がお届けします。

ゴールデンウィークも終わりました。

お休みはご家庭でたくさん遊んできた子どもたちも、久しぶりの登園で大好きなお友だちや保育士と会えて、大喜びだったようです 😉

スピカクラスのお友だちは毎日元気いっぱいです!

今回のブログでは、そんな元気いっぱいのスピカクラス(0歳・1歳児)の戸外遊びの様子をお届けしたいと思います。

さて、突然ですが、皆様は「からすま」にどのようなイメージをお持ちでしょうか?

都会というイメージをお持ちの方が多いと思います。

でも実はHOPPAからすま京都の周辺には、お寺や公園、警察署などがあり、自然に囲まれた場所にあります。

なので、子どもたちは散歩を楽しみにしています。

また、保育園には広い園庭もあり、安全に体を動かしたり、元気いっぱい遊べる場所がたくさんあるのです 😛 

まずは0歳さんのお散歩!

ぽかぽか陽気や爽やかな風など、季節の変化を感じてもらいたいと思い、週に2回はお散歩に出かけています。

靴も履いて、帽子もかぶって、準備はバッチリ!

今日は、どこまでお散歩行くの? 

下京警察署だよ! 

パトカーやバス・・・たくさん乗り物も見れるかな?

ドキドキわくわくのお散歩がスタートです。

「いいお天気だね」「風も気持ちがいいね」

そんな保育士の声に手や足を動かして、答えてくれるお友だちも 😆

警察署でパトカーをみると満足気なこの表情・・・

大喜びの子どもたちでした 😆

続いては、1歳児さん!

この日は、園庭で遊びましたよ!

玄関前で準備満タン!!

みんなで一緒に園庭に行ってきます!

園庭、到着!!

園庭では、いまツツジの花が満開を迎えています。

5月の知育タイムで春の花にふれている最中のスピカさん!

「これツツジっていうんだよ」保育士の言葉に「ツ・ツ・ジ」と言ってみる子どもたち。

お友だちにも「見てみてー」と見せ、「これがツツジだよ」と教えていました。

日頃言葉で学んでいることを実際に目で見ることで、沢山のことを身につけてほしいと願っています。

こちらは、砂場遊び中…

砂場では、お友だちがごちそうづくりの真っ最中!!

どんなご馳走を作っているのかな?

ごはんできたよ!

はい、どーぞ。

お友だちや保育士にも食べさせてくれますよ。

こちらのお友だちはお山作り中…

大きなお山できるかな?

おままごとや砂遊び…子どもたちが大好きな遊びにも、実は成長においてとても大切な要素が詰まっています。

保育士との関わりの中で子どもたちの思いをしっかり受け止め、ゆったり、たっぷり遊んでいます。

またEnglishの時間だけではなく、遊びの中でもネイティブの先生と関わり、遊びを通して英語に親しむ時間を取り入れていますよ。

ボール遊びも大好き!

転がしたり、蹴ったり…楽しいね。

大型遊具も大人気!

「先生、おーい!!」

遊具の上から、保育士をみぃつけた!!

つなの網の橋も、保育士に助けてもらわなくてもヘッチャラ!!

ちゃんと自分で渡れるよ!

こんなカッコイイ姿も見せられています 😉

これから暑くなる季節ですが、元気いっぱい屋外遊びをしていきたいと思います!

**************************************************************************

HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。