2017.04.30
子どもたちの様子 HOPPAからすま京都ホテル
ベガクラスの戸外活動

暖かく気持ちのよいぽかぽか陽気と共に新年度がスタートしました。

新しいクラスでの生活にもあっという間に慣れてきた子どもたち。

今回は、ベガクラス(2歳児・3歳児さん)の戸外活動の様子をお届けいたします。

綺麗に色づく草花が、春の訪れを感じさせてくれていますね。

そんな春の草花や虫、野菜の名前を知育タイムで学んでいる最中のベガキッズです。

“戸外にでて、たくさん春の自然物に触れ合って欲しい“という思いから、毎日の戸外活動を取り入れています。

近くの公園へさくらを探しにいきました。まだ咲いていない木をみて「う~ん、これは葉っぱさくらだね」と名付けるお友だちも♪

近くの佛光寺にお散歩にいくと・・・「あっ!!!!」なにかを見つけた子どもたち。

「まつぼっくりだ!!」とみんなが集まります。

「春にも落ちているんだね~」と先生とお話をしてみたり♪

子どもたちは嬉しそうに大きさを比べていましたよ。

HOPPAに拾って帰ったあとは、こんな姿に変身しました 😆 

愛着をもって、お顔や名前をつけてあげる姿が見られました。

可愛いですね 😉

こちらは、ピンク色と白色のツツジを見つけました。

実際に触れることで、「〇〇ちゃんね、知育でしたんだよ」と教えてくれるお友だちも。

見ているものが繋がって興味を持てるようです。

HOPPAにある園庭にはシリウス(年少・年中・年長)さんが、きれいなチューリップを育ててくれているんです。

他のクラスのお友だちは、“咲いた~咲いた~♪”とお歌を歌いながらうれしそうに眺めています 😛

ある日の園庭での様子です。

なにかをみつけたようですね 😯

実はすべり台に小さな虫さんが・・・

「フーッ、フーッ」

一生懸命な姿がとても可愛いですね。

このようににベガキッズは、それぞれ好きなあそびや気になることを見つけています。

バスごっこ中~♪

まだ並行遊びをする時期でもあるベガクラスさん。

保育者の声掛けで、お友だちと一緒になにかを作ってみたり、一緒に遊んでみたりする体験をして、親しみを持ってもらえるとうれしく思います。

おまけ

毎日のアクテビティタイムでは、Englishを使って全員で活動を行います。

大型バスとオセロの様子をどうぞ 😛

まだまだ「〇〇で遊んでいたい…」という気持ちもありますが、楽しいアクティビティが始まるとこの表情です。

これからもみんなで1つの遊びをすることを楽しいと感じてもらえるようになっていきたいです。

**************************************************************************

HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。