Merry Christmas !!
今回のブログはベガクラス波多野がお届けします。
12月18日にHOPPAからすま京都ホテルのビッグイベントである“クリスマス会”が開催されました。
毎年大盛況のクリスマス会!
今年はなんとHOPPAキッズ・保護者様あわせて200名をこえる方にご参加いただきました。
クリスマス会は、今年もからすま京都ホテル様の会場をお借りしました。(2015年度の様子・2014年度の様子)
からすま京都ホテル3階「瑞雲の間」では発表会。
からすま京都ホテル2階「双舞の間」ではお食事会。
今回はこの広い2つの会場をお借りして開催されるほど大規模になり、たくさんの方にご参加して頂けたことを職員一同大変嬉しく思っております。
「あと○回寝たらクリスマス会~!!サンタさんきてくれるかなぁ?」とこの日をとっても楽しみにしていたHOPPAキッズたち。
また保護者の皆様に、子どもたちの一年間の成長を発表する場として、園児・職員一丸となりこの日のために一生懸命取り組んで参りました。
パート1ではベガクラス(2歳児・3歳児さん)の様子をお送りします。
人数の多いベガクラスさんには、みんなに活躍してもらえるように2つのグループに分かれて発表してもらいました 😛
まずは「three little pigs(3匹のこぶた)」の劇をしたおともだち 😛
舞台裏、本番直前のショットです。
「Three little pigs」は普段から親しんでいるお話!
大好きなお話にでてくる子ぶたさん・オオカミさんになれることがうれしかったベガさん、練習をしているときから役になりきって演じてくれていました 😀
オオカミさん、「ガオ~~~~」と手振りもつけてくれています♪
劇では、たくさんのセリフや動きを覚えたり、お友だちと声を合わせること、オオカミさんと子ぶたさんのかけあいを何度も繰り返し練習してきました。
実は、HOPPAで行われる劇はすべてEnglishなのです!!
そんなハイレベルな内容に挑戦する中、Englishのセリフを理解してそれぞれなりきって演じられるようになったベガキッズさんに、日々感心していました!
「Go away~~~~!」オオカミさんを追い払う子ブタさん息ぴったりです!
「Oh no~~~」レンガのおうちを吹き飛ばせなかったオオカミさん、本当に悲しそうです 😥
Three pigsさんたちはオオカミを退治できてこの表情!
かっこよく劇をしめくくってくれました 😎
当日はちょっぴり大舞台に緊張していた子どもたち。練習でのリラックスした演技もご覧ください!!
かわいいですね 😉
つぎに「The big turnip(大きなカブ)」を演じてくれたお友だちです。
じゃじゃ~ん!
なんと大きなカブはみんながだいすきなアダム先生!!
「It grew bigger and bigger」(大きくな~れ!)
お友だちや先生と一緒に劇をすることが楽しくって仕方がないベガキッズさんです♪
「I’m a grandmom!」大舞台でもとってもおおきな声で発表できました 😛
Catさんたちなりきっています。
大きなカブのお友だちはそれぞれの役にあわせて、可愛いうごきで登場してくれました。
おじいさんは杖をついて・・・・など、実は先生と子どもたちで相談しながら決めました♪
劇では、♪Make a circle~でお歌をうたったり、みんなで力を合わせてカブを引っ張るシーンを何度も練習していたんです。
力の入れ方が分からずバランスを崩してしまったり、「One two three!!!」のタイミングが合わなかったりと苦戦しながらも、お友だちと取り組めば自然と笑顔になっていました。
「Turnip please!」
劇の締めくくりはオリジナルストーリー!
みんなで大きなカブのスープを作って美味しく食べました♪
大舞台を終えたあとはホッとした表情でしたよ♪♪
また、English song・京都の通り道のうた横・あわてんぼうのサンタクロースも発表しました!
たくさん練習をして子どもたちも自信をもって演じてくれ、大舞台に緊張しながらもしっかりと発表してくれた姿に先生たちはうれしくなりました。
Part.2もぜひご期待ください!年明けに公開予定です。
<特別編>
ランチがだいすきなHOPPAキッズが目を輝かせていたのがこちら。
この日はクリスマスメニューでした!!
「わぁ~美味しそう~!」「なんでランチもクリスマスなの~?」と大興奮の様子です。
コーンスープのおひげに大よろこび
美味しい~!おかわり~!の声がとまらないHOPPA キッズでした 😆
**************************************************************************
HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ