2016.12.03
子どもたちの様子 HOPPAからすま京都ホテル
芸術の秋

今回のブログはスピカクラス 渡部がお届けします。

今回はスピカクラスの制作の様子をお届け☆

「芸術の秋」という言葉もあり、11月は、シール貼りを意識的に多く取り入れて保育を行ってきました 😛

最初は、自由に白の紙にシールを貼る練習を重ねていきました。台紙からはがして、貼るのは難しいことですが、回数を重ねていくうちに、だんだんと上手になってきたスピカさん。

シール貼りをしている話を保護者様にお伝えすると、「もうそんなことができるのですね、家でもやってみます」という嬉しいお言葉もいただき、お家でも楽しんでいただくきっかけになったりもしました 😛

シールを貼る位置にしっかりとこだわりをもって貼っている子もいて、アーチを描くようにシールを重ねていったり、シールのお魚の柄を、きちんと同じ方向にしていたりと、回数を重ねていくたびそれぞれのこだわりも見せてくれました。

それを重ねて、いざ本番?

12月の制作、ろうそくを作ってもらいました。

平面ではない、立体の筒に、自由にシールで模様をつけてもらいました。

やはり、立体に貼るには、いつもよりも、しっかりと上から貼る必要もあり、難しいのですが、とても集中して取り組んでくれました。

小さなおててで、懸命に貼ろうとしている姿が写真から伝わるでしょうか?

いつもと違って立体に貼ったので、楽しくて、おしまいにすると、もっとやりたいと怒っていた子も多くいました

もう一つ、マラカス制作の様子もお届け☆

普段、使うことのない綺麗なビーズに、スピカさん大興奮 😆

小さなビーズですが、ひとつずつ上手につまんでボトルにいれ、素敵なマラカスが完成しました!! 

こちらの活動は、終了すると、もれなく全員がもっと~!!と怒っていました 

それでは最後に、近づいてきたクリスマス会での様子をちらっとお届け☆

アリー先生に、カードを提示され、聞かれた動物の方をタッチしに行きます。

最初はなんとなくタッチしていたスピカさんですが、だんだんと上手に言われた動物をタッチできるようになってきたスピカさん。

本番が楽しみですね 😛

**************************************************************************

HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。