2016.10.15
子どもたちの様子 HOPPAからすま京都ホテル
運動会にむけて★Part.2

今回のブログはベガクラス 西野先生がお送りします。

いよいよ明日にせまったHOPPAからすま京都ホテルの運動会!今回は、運動会の練習をがんばっているベガkidsの様子をお伝えします。

今年のベガクラスの出場競技は、ダンスとかけっこ、そして親子サーキットです。

それでは今回は、ダンスの練習風景をのぞいてみましょう 😛

今年は、「follow the leader」という音楽で踊ります。

2、3才のこどもたちは、音楽にのせて体を動かすのが大好きです!

・・・でも、みんなと同じように、決められた動きを一斉にするのは、なかなか大変なんです 😥 

「疲れたよ〜」「いまは踊りたくない・・・」という声も聞こえてきます。

でも、毎日毎日楽しい雰囲気の中練習を繰り返す中で、みんなで一緒に踊るのってたのしいな!と思えてきたようです 🙂 

手をたたくときは、「パン!パン!」と大きな声で言いながら踊ります。

手をたてに振るときは「たて!たて!」と言いながら踊っています 😀

こちら、ベガkidsの決めポーズです 😉 

「チーズ!」といってピースサインをしてくれます。

とってもかわいいシャッターチャンスです♡

今年のダンスでは、直線で踊ってから、間奏の間にお友達と手をつないで円の形に変わります。

これもはじめは転んでしまったり、おててをはなしてばらばらになってしまったり・・・となかなかうまくいきませんでした。

でも、練習を繰り返してだんだん上手になりました 😛

子どもたちがこんなに頑張れるのは、お父様やお母様にかっこいい姿を見せたい!という思いや、いつも一緒にいる保育士からの「がんばったね!」という言葉がうれしかったり、また、とってもかわいい衣装を着ることができるからのようです。

こどもたちが大好きな「魔法の衣装」をちょっぴりご紹介します! 

これは「魔法の衣装」だそうで、着るととっても上手にダンスを踊ることができるそうです

衣装を見ると、どの子どもたちも思わずにっこり 😆

当日、初めての場所や大勢の方の前での演技はどの子もとっても緊張すると思います。

でも、キラキラの笑顔で、お友だちや保育士と楽しみ、またひとつ、成長してくれるのだろうな、と思います 😛

当日は、あたたかい声援をどうぞよろしくお願いいたします。

**************************************************************************

HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。