2016.07.09
子どもたちの様子 HOPPAからすま京都ホテル
クッキング♪

6月24日(金)はHOPPAキッズ待ちに待ったクッキングの日でした 😀

今回作ったものは『クッキー』!!

ねんど遊びのactibityでは、広げたり、丸めたり、伸ばしたり思い思いに形を作るのが大好きなみんな。

クッキングでは、粉の状態の感触から味わってもらいたいという思いで、材料を混ぜ合わせるところから挑戦してもらいました。

今回もからすま京都ホテル様のご協力のもと、安全かつスムーズにクッキングを開催することができました。

いつもHOPPAのイベントにご協力いただきありがとうございます。

クッキングを始める前に、しっかり手洗い、消毒を済ませ、保育士と一緒に三角巾・マスク・エプロンを身につけ、用意もばっちり。

エプロン姿に身を包み、やる気満々のご様子ですね 😉

How can you make cookies? ということでまず、藤本先生(シリウス)とモルガン先生(ベガ)から英語で作り方を教えてもらいました。

Put flour, milk, sugar, maple syrup in the bowl.
Mix.
Make a dough.
Make them flat.
Make your favorite sharpe.

と手順に合わせて分かりやすいイラストを見ながら説明を聞きました 😛

話をきいて、どんなクッキーつくろうかなぁ〜とイメージをいっぱい膨らませ、cooking start!

はじめべとべとをした生地に指先でツンツン感触を確かめる子どももいましたが、少しずつ保育士と一緒にコネコネしてみたり、まわりのお友だちが楽しそうに作る姿を見て、いつの間にやら、両手でコネコネできるまでに。

混ぜ合わせていくうちに生地がだんだんまとまってくると「かたくなった〜」「べたべたじゃない〜」とはじめたときの生地の感触の違いを体感していました。

ここまでできると今度はかたち作り。


“What shape do you make?” と聞かれると「せんせーみて〜!」とあちらこちらから星やハート、しんかんせん、プリンセスなどoriginal sharpe をアピールしてくれましたよ♪

できたクッキーの生地はクッキングシートに乗せ、ホテルのシェフに焼いてもらいます。

「おひるねからおきたころにはやきあがっているよ」とお話したのですが、給食を食べ終わるとすぐお布団に入りすやすや夢の中へ。。

クッキーの夢でもみているのでしょうか 😆

目が覚めると園内いっぱいにクッキーのあまぁ〜いにおいが!

「あ、これわたしの!」と自分の作ったsharpeを見つけると大喜び

yummy yummy〜♡ 

大きなお口でほおばりながら、幸せの笑みがあふれていました 😉

保護者の皆様、事前にクッキングセットのご用意など、ご協力いただきありがとうございました。

**************************************************************************

HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。