2016.07.02
子どもたちの様子 HOPPAからすま京都ホテル
GTS登場。

最高級の「環境」で最上級の「教育」を。

THE HOPPA ROYAL KIDSの学習カリキュラムには、他の学童保育にはない「こだわり」があります 😛

カリキュラムの柱となるのが、ネイティブ講師によるインターナショナルスクールのような英語環境で行われる「English time」に、低学年から最難関校を目指すための英才教育「Study time」

HOPPAの保育園では、子どもたちの能力の土台作りをねらいとした知育タイムを行っていますが、THE HOPPA ROYAL KIDSでは、「能力開発」から「学習」へとステージがあがります。

そして、その「最高品質の教育」をお届けするために、THE HOPPA ROYAL KIDSにはそれぞれ専任の講師がいます。

「Study time」では将来の中学入試にも対応できるように、中学入試指導経験者が丁寧に個別指導を行います。

Study timeの責任者は正木先生に西野先生。

京進の小中部(受験部門)にて、正木先生は理系担当として膳所高校や難関中学に多数の合格者を輩出、そして西野先生も文系担当として教鞭をとるなど、二人とも小中学生の受験を指導していたエキスパートです。

<正木先生>

<西野先生>

さらに月に1回「子どもたちに奥深い算数の魅力を伝えたい」とスペシャル講師「GTS」が教鞭をとります。

その正体は・・・

株式会社HOPPA 取締役社長であり、THE HOPPA ROYAL KIDS創始者の関。

※こちらの写真、詳しく見たい方は 京進のほいくえんサイトもあわせてチェック!

実は、関はもともと算数の教師として、京進の教壇に立って受験指導を専門に行っていました。

男子では灘・開成・東大寺・麻布中高や女子では桜蔭・女子学院・慶応中等部女子・四天王寺英数・神戸女学院中高など全国最難関校に多数の合格実績、また京都入試では洛南・洛星中高はもちろんのことながら、堀川高校トップ合格者などを多数輩出しているのです。

THE HOPPA ROYAL KIDSに通うキッズの成長を彼らが2歳のころから見ている関にとって、体も心も大きく成長した子どもたちの姿はなんとも感慨深いもの。

今度は算数教師として、関が子どもたちの成長を応援します。

この日はその記念すべき第一回目。算数の楽しさを味わえるレッスンを目指し、今後も月に1回行う予定となっております 😛

キッズが準備をしているとことろに関が登場。

保護者さまには事前に関がくることをお伝えしていましたが、キッズにとってはサプライズ!!

「ぼくね、小学生なんだよ!」「わたしもだよ!」「これみてみて!」伝えたいことが山のようにあり、しばらく興奮状態

さぁさぁ、それでは始めますよ。

第1回目は、「等差数列」
と・う・さ・す・う・れ・つ??

初めは子どもたちは、キョトン・・・。

関は「とうさすうれつ」の意味から分かりやすく子どもたちにレクチャーします。

まずは、1+2+3・・・

順に足し算できるかな?

HOPPAからすま京都ホテルを卒園したキッズたち。

二桁の数字はいとも簡単にできてしまいます 🙂

全部たすと「55」だね。

でも、もっと簡単にできる方法があるんだよ!

等差数列を理解するには、「足し算」だけでなく「掛け算」の概念も入ってきます。

関は、シンプルにわかりやすく説明をします。

「あ、こういうことだ!」

ひとつずつクリアしていくキッズ。

最初は撮影している私も、大丈夫か・・・?と不安でしたが、子どもたちの新しいことを覚える能力は素晴らしく、紙1枚と、鉛筆だけで、どんどん質問に答え、等差数列の世界に入って行ってしまいました。

レッスン後には、「ねえ、ねえ、1~100まで全部足すといくつになるか知ってる??」と、とても得意げにクイズを出してきてくれました。

新しいことを学ぶ子どもたちの表情はいきいきしとしています。

子どもたちの好奇心に、線引きをしてはいけません。

Royal kidsでは、ここまでしかできないだろうと、大人が思ってブレーキをかけるのではなく、可能性をどんどん引き出せる環境づくりを目指しています。

1時間みっちりお勉強した後はSnack time♬

今日のおやつはホテル厨房から届けられたフライドポテトでした~

関せんせいとたべるおやつの味はまた違ったかな?

よくがんばりました♪

また、来月が楽しみだね♪

さて、HOPPA保育園でも大人気のアリー先生が文法から会話まですべて英語で指導するEnglish timeもこだわり満載。

その様子はまた後日お届けします!

次回のブログもお楽しみに!

***お知らせ***

THE HOPPA ROYA KIDSのfacebookがこのたびオープンしました~!

ブログだけでなく、facebookでも子どもたちの表情や、THE HOPPA ROYA KIDSならではの活動をご紹介していきます。ご期待ください~!

facebookはコチラをクリック。

次のブログ更新も是非、楽しみにしていてくださいね!

**************************************************************************

🌟京進の学童保育 HOPPAからすま京都ホテルのアクセス・お問い合わせはコチラ🌟

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。