2016.06.21
保育のお仕事 HOPPAからすま京都ホテル
ベガキッズの活動♪

6月に入りました。

暑い日が増えてきましたが、元気いっぱい!のベガキッズ(2歳児)の頑張る姿をご紹介します 😛

お昼寝を終えておやつを食べてご機嫌になったベガさん、午後の活動は30分の知育レッスンと30分のサイバーレッスンです。

まずは、知育タイムのベストショットを1枚 😉

ベガキッズは毎日ひらがなの絵本を使って、ひらがなにふれています。

ひらがなの「す」元気に先生と発音した後は、すすす・・・「スイカの名産地~♪」すにちなんだお歌を歌います。

大きな声でスイカの名産地を歌う子どもたちが、とってもキュートです。

こちらは、ねんねの「ね」です。

ねんねのポーズで10秒数えます。

「1・2・3・・」

こちらはまどの「ま」、窓はどれ?

みんな元気に窓を指さします。

じゃあドアはどれ?床は?と、質問も増やしても、子どもたちは瞬時に反応しています 😎

今日は、みんなお待ちかねの「シール貼り」の日です。

おいしいぶどうを作ってみましょう!

シール貼りでは、はがす、貼る、という「巧緻性」とともに集中力も鍛えています。

とっても静かになります・・・

子どもたちは自分で好きな色を選び、好きなところに貼っています。

自分で選ぶのが大好きな子どもたちです。

だんだんできてきたら、みんな声をそろえてこういいます。

「できたらママに見せる~!!!!」

この日もおいしそうにできたブドウをもって、嬉しそうにお片付けができました。

知育での成果物があったら、思いっきりほめてあげてくださいね!

きっと次の日の知育には、さらに自信をもって参加してくれると思います(^^♪

続きましてサイバーレッスン♪

日本語の時間とは一転、オールイングリッシュでの30分間です。

まずは毎日、大きな声で英語の歌を歌います。

「形」(shapes)について学ぶ日もあれば、フルーツ(fruits)や動物(animal)や感情(feeling)を学ぶ日もあります。

毎日違ったことを学ぶので、子どもたちは一生懸命スクリーンを見ています。

まだ2才のベガキッズも、サイバーレッスン中は「Start, please! 」「One more time! 」と大きな声で英語で思いを伝えようとしてくれています。

遊びの中で楽しく学ぶベガキッズ、知育もサイバーレッスンも大好きです。

**************************************************************************

HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。