2016.05.01
子どもたちの様子
HOPPAからすま京都ホテル
知育タイムで培われる集中力
今日は、年中クラスの知育レッスンに潜入しました 😎
年中クラスは、毎日ひらがな・カタカナを書く練習を行っています。
みんな、書き順をしっかり覚えて、力強く丁寧に書こうと頑張っています。
書いているあいだはお話をせず、みんな黙々と練習しており、真剣な表情です。
年中クラスでこれだけの集中力は、素晴らしく感じます。
文字を書く練習をしたあとは、計算や、図形を使った問題をといています。
2歳児より毎日、一定時間、落ち着いた空間で知育タイムを行うとで、子どもたちは物事に集中して取り組むことができるようになっています。
何より、お友だちとだからこそ、集中して取り組めるというもの。
今日もみな楽しく知育タイムを行っています 😛
**************************************************************************
HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ