2016.04.05
子どもたちの様子
HOPPAからすま京都ホテル
初めての卒園式
3月29日、HOPPAで初めての卒園式が行われました。
春の訪れを感じるあたたかい日でした。
こどもたちも、初めての卒園式に、どきどきしていました。
年長さんの卒園生は3人。
いつもみんなのお手本となる3人でした。

HOPPAで過ごす毎日の中で、知育timeやEnglish timeで培った力はもちろんのこと、お友だちに優しくすることや、ルールを守ること、譲り合うこと、感謝すること、とっても大切なことをたくさん身につけてくれました。
心も体も立派に育った3人を、先生たちは、自信をもって小学校に送り出すことができます。

子どもたちから、保護者の方への感謝のお手紙、そして保護者の方からのこどもたちのお手紙には、思わず先生たちもうるうる。

お母様、お父様も、本当におめでとうございました。

在園児からは、ことばと歌と、お花をプレゼントしました。

「今までありがとう、小学校に行っても頑張ってね」
そんな思いがとってもよく伝わってきましたよ。

年少さんになったお友だち、年中さんになったお友だち、年長さんになったお友だち、そして、小学生になるお友だち。
それぞれの子どもたちがひとつずつ、でも確かに成長した春でした。




卒園生のみなさん、小学校に行っても自分らしく、楽しい毎日をすごしてくださいね 😉

またHOPPAに遊びに来てください 🙂
次回のブログもお楽しみに!
*****************************************
HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラから