だんだんと秋の気候になってきましたね♫
連休を楽しく過ごしたHOPPAキッズ、また気持ち新たに毎日がんばっています 😀
連休前の9月18日には、敬老の日の集いがありました。
朝から「ばーばがくる」「あーちゃんがくるの~」とそわそわしていたHOPPAキッズ 😉
ベガクラスとシリウスクラスのキッズは、この日のためにそれぞれ練習してきたものを発表しました。
正木先生のお歌の時間には、「ハッピーチルドレン」「おばけなんてないさ」「とんぼ」を披露。
おじいさま、おばあさまも一緒に歌って下さいましたよ 🙂
アリー先生のイングリッシュタイムでは、「虫」に関するお話をたくさんしてもらいました。
この秋、虫の名前をたくさん覚えたHOPPAキッズです!!
そして次にベガクラスはことわざ、シリウスクラスはことわざと百人一首を発表しました。
ことわざをみんなで毎日練習してきたベガキッズ。
「すめばみやこ」「かっぱの川流れ」など10このことわざを覚えました。
なかには、カードをみただけで「ぜんはいそげ!」と大きな声で発表してくれたキッズもいて、会場はほっこり 😆
年少さんも、少し難しいことわざを披露しました。
「ももくりはちねん、かきさんねん」「天災はわすれたころにやってくる」などしっかり覚えて発表できました。
年中、年長さんは百人一首も発表しました。
みんなで声をそろえて、すらすら発表できて、みなさん「すごいねぇ」と感心してくださっていました。
年下のキッズも憧れのまなざしをむけていましたよ 😛
こちらはスピカクラスの様子です♫
イングリッシュタイム、知育タイムといつものがんばっている様子を見せた後、おじいさまおばあさまと楽しい時間を過ごしました。
マラカスでお歌にあわせてリズム遊びもしましたよ~!スピカキッズ、おもちゃの「ちゃちゃちゃ!」で上手にマラカスをふれるようになっていました♫
キッズの園での様子を皆様にご覧いただくことができ大変嬉しく思っております。
皆様、誠にありがとうございました。
**************************************************************************
HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ