2013.07.13
子どもたちの様子 HOPPAからすま京都ホテル
鉾を見にお散歩へ!

こんにちは!HOPPAからすま京都ホテル(京都府京都市認可外保育施設)です。

日本三大祭りの一つ、京都の祇園祭。

鉾があちらこちらで建てられ、コンチキチン~と祇園囃子の音色が聞こえてくると、京の風情を感じますね✨

日本の伝統行事をキッズにもぜひ見てほしいとの思いで、みなでお散歩にいってきましたよ♪

Are you ready? お靴がはけた人から並びますよ~♪

Who is your partner?

○○くん~!と、お友だちの手をしっかり握って準備万端♪

信号待ちでは、通り過ぎるバスやタクシーを見てとってもおおはしゃぎのキッズ♪

元気いっぱいです ✨

one two one two♪ stay to the side~♪端っこによってね!

先生のお話をきいて上手に歩くキッズ♪

日差しがまぶしかったね🌞

まず見に行ったのは、毎年山鉾巡行の先頭を行く長刀鉾

キッズが到着した時には、ちょうどお囃子を奏ていて、鉦と太鼓と笛が絡みあったコンチキチンの音色が響き渡っていました。やはり良いものですね 😛

人の多さに通りの反対側から鉾を眺めましたが、それでも大迫力。

キッズも思わずじっと目をみはります👀

正木先生:大きくて綺麗だね!今度は違う鉾を見に行くよ~!!

今度は、烏丸通りを西に渡って、いつもキッズがバスを見にくる場所にやってきました♪

ここでは函谷鉾

目の前にそびえたつ鉾に、わぁぁぁと小さな体をぐいっと延ばしながら視線をあげるキッズ 😀

興奮したのもつかの間、キッズの興味はどんどん前を通り過ぎるバスに・・・ 😎

 

違うところに移動しようかと思ったその矢先。

「あ!!!」 何かを発見したキッズ。

キッズたちの目に飛び込んできたのは・・・!?

鶏鉾!

鶏鉾は、四条通と綾小路通りの間に位置しているのですが、ちょうど四条通まで進んできていたところでした!

建物の陰からひょこっとあらわれ、ずし、ずしと動く鉾にキッズたちもびっくりびっくり 😯

でも動く鉾を見れたのは、なんともgood timingでした♪

大人でも迫力を感じる豪華絢爛な鉾。

じ~と見つめるキッズの目にはどううつったのかな~😊

暑かったけれど、最後の最後までしっかり歩いて帰ってこれたキッズたち♪

とってもよくがんばったね 😉

HOPPAに帰ってからは、須藤先生特製の冷え冷えタオルでさっぱりしたキッズでした♪

また来年もお散歩に行こうね!

さて、16日(火)は祇園祭宵山の為、休園となります。よろしくお願いいたします♪

**************************************************************************

HOPPAからすま京都ホテルへのアクセス・お問い合わせはコチラ

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。