2025.11.26
子どもたちの様子 LITTLEHOPPA豊田本町駅前園
豊田本町園の秋の取り組み✨

みなさん、こんにちは

LITTLEHOPPA豊田本町駅前園(愛知県名古屋市小規模認可保育園)です

肌に感じられるも、涼しさから冷たさに少しずつ変わり、だんだんと冬の訪れを感じるこの頃。

子ども達は、公園で思い切り体を動かして遊ぶことはもちろん!

どんぐり落ち葉拾いをしたり、道中で金木犀の香りを楽しんだり、秋の自然に沢山触れることを楽しんでいますよ🎵

そんな子どもたちの様子を、今月のブログのテーマにもなっている『秋の行事』と一緒にお届けします!🍂

まずは、先日行われたHOPPAの一大イベント!ハロウィン散歩の様子です🎃✨

ハロウィン散歩では「ハロウィンについて知り、雰囲気を楽しむ」を行事のねらいとし、衣装を着て散歩をする中で、地域の方々とも触れ合うことが出来ました🥰

では、担任の先生たちの手作り衣装で変身した子どもたちの様子をさっそく覗いてみましょう👀♪

スピカ組(0歳児)さんは、かわいらしい猫😼💜🩷

ベガ組(1歳児)さんは、ダルメシアン!🐶🤍🖤

シリウス組(2歳児)さんは、店員さんに変身です!!🍟❤

散歩の道中では、地域の方々「かわいいね」とたくさん声を掛けて頂いたり、園に戻ってからは、合言葉の「トリックオアトリート!」の掛け声でEnglish teacherからお菓子を貰ったり、とハロウィンの行事を存分に楽しむことが出来ました🤭💕

続いては、秋ならでは!のどんぐり拾いの様子をご紹介します🍁

11月の恒例行事となっているどんぐり拾いでは、「秋の自然に触れる事を楽しむ」をねらいとし、ひとり1つマイバックを持ってお出掛けをします!👣

今年もたくさんのどんぐりを拾うことが出来、大満足の1日となりました👏

帽子のついているものや、まだ緑色のもの、小さな小さな赤ちゃんのようなものまで、子ども達は夢中で集めて、「みてみて!」と先生たちやお友だちに見せ合いながら楽しむ姿が見られました😊💕

たくさん集めたどんぐりは、クリスマス会で子どもたちが使う「手作りマラカス」の中に🎵

自分たちで集めたどんぐりを使う事で、より一層達成感を感じることが出来そうです✨

そして、最後に子どもたちが楽しみに待ちわびていた、みかん狩りの様子をご覧ください🍊

今年も大家さんのご厚意で、花壇のみかんを収穫させていただきました!!

「みかん狩りを行い、葉や実の香りや感触を感じる」ことをねらいとし、毎日お散歩に行く時に観察していたみかんを、ついに収穫することが出来ました🥰

「いいにおい♪」「おおきいね!」「みどりから、オレンジになってる!」などなど…ずっと観察しながら見守ってきたみかんを収穫することで、色の変化を楽しんだり、匂いや大きさを比べて楽しんだり、と楽しそうな笑顔を見ることが出来ましたよ🎵

また、来年もたくさんのみかんが実りますように、、🌟

このように豊田本町駅前園では、季節に合わせた行事をたくさん行っており、行事ごとに子どもたちの成長を願う大切なねらいが込められています!

今後も、子ども達の「楽しい!」の気持ちや、「笑顔」を引き出していけるような、季節を感じられる行事をたくさん行っていきたいと思っております😊💕

では、次回のブログもお楽しみに~♪

*************************************************************************************

LITTLEHOPPA豊田本町駅前園へのアクセス・お問い合わせはこちらから

草津市 保育園 口コミ,草津市 保育園 申し込み,草津市 保育園 令和5年,草津市 保育園見学

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。