2025.11.26
子どもたちの様子 HOPPA草津若竹園
楽しかったハロウィン!!

こんにちは!

HOPPA草津若竹園(滋賀県草津市小規模保育園)です

今回もブログをご覧くださりまして、ありがとうございます。
HOPPA草津若竹園では、毎年10月にある楽しい行事でとても盛り上がっています。

今年ももちろん盛り上がりましたよ!!
その行事はというと・・・




それは、ハロウィンです。

室内装飾も10月末まで見事にハロウィン仕様に染まりました。

可愛らしいお化けやコウモリがたくさんいますね!

今回のブログでは、HOPPA草津若竹園で盛り上がったハロウィンの話題をたくさん紹介いたします。


ハロウィンといえば、やはり仮装ですよね!

子どもたちはハロウィンに向けて、衣装を製作して、作った衣装を身につけて散歩もします。
まず、肝心な衣装作りから!

ベガ組(1歳児)はジャック・オ・ランタン、シリウス組(2歳児)はプリンス&プリンセスに仮装することに決まり、ハロウィンを待ち遠しくしている子どもたち!

衣装にシールをたくさん貼って、頑張って衣装製作に取り組みました。

そして、ハロウィン散歩当日!

本当に良い天気に恵まれました。

衣装を着る時からいきいきとしている子どももいれば、緊張している子どももいましたが、いざハロウィン散歩が始まったときは、笑顔で出かける姿がたくさん見られていました。

ハロウィン散歩にいざ出発!!

 

みんなかっこよく可愛らしくきまっていますね!

ポーズをきめてくれる姿も見られました。

どうですか?

すごくかわいいでしょ!

みんなとても似合っていますよね!!
通りがかりの方からも思わず「かわいい!」と声をかけて下さった方もいらっしゃいました。

お声がけくださり、本当にありがとうございました!

また、ハロウィンのもう一つの楽しみといえば、仮装をして、「トリックオアトリート」と言ってお菓子をもらうことですよね。

お菓子のプレゼントは園内で実施しています。

お菓子をもらえることを知った子どもたちは大喜び!

思いがけないプレゼントに子どもたちみんな嬉しそうに受け取っていましたよ。

それから、HOPPA草津若竹園では、毎週English timeを実施しておりますが、ハロウィンに因み、10月最後のレッスンの日には、衣装を着て参加しました。

English teacherも仮装してハロウィンムード一色ですね!

どのクラスも毎週英語に触れ、英語圏の文化にも触れることができるのが魅力ですよね!

今年のハロウィンも子どもたち、職員ともに非常に盛り上がり、みんながとても楽しめた行事となりました。

大成功で良かったです。

次はクリスマスですね!

今年のクリスマスはどんな飾りを作るかな?

サンタさんには何のプレゼントをお願いするかな?今から楽しみですね!!

次回のブログもお楽しみに♪

***************************************************************************

HOPPA草津若竹園へのアクセス・お問い合わせはこちらから

草津市 保育園 口コミ,草津市 保育園 申し込み,草津市 保育園 令和5年,草津市 保育園見学

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。