こんにちは!HOPPA舟入川口園(広島県広島市小規模認可保育園)です。
今月のテーマは秋!舟入川口園の子どもたちが経験・発見した「秋🍁」を紹介したいと思います✨

秋といえばみなさん何を思い浮かべますか?

運動の秋⚽・読書の秋📚・食欲の秋🍩ですよね!
その中でも舟入川口園の子どもたちはみんな食べ物に興味津々です✨
知育timeではくだものやさいカードをじっくりと見てわくわく!
みんな「これはなんだろう…?」と興味深く見ていますよ👀✨


そして秋の食べ物といえばサツマイモ🍠
みんなで芋ほりごっこをしました✨

保育者の「これなんだ?」の問いかけに「やきいも!!」と元気よく答える子どもたち!
普段「やきいもグーチーパー」の手遊びをしていることもありサツマイモ=やきいもだと思っているようです☺
その他にも「じゃがいもじゃない?」という声があったりと、想像力がとても豊かな子どもたちでした!
お友だちと協力してサツマイモを引っ張り、すっぽーん!と収穫!
取れた時の笑顔がとても素敵ですね💗


本当の芋ほりはできませんが、このような体験を通して子どもたちの食への興味関心に繋がり素敵な思い出になればいいなと思っています✨
食欲の秋だけでなく運動の秋も忘れていませんよ!!
落ち葉や松ぼっくりにどんぐり!🍂
子どもたちがよく行く公園やお散歩コースには様々な自然がいっぱいです!


「どんぐりあったよ!」
「なんか葉っぱが赤になっとるよ!」
などたくさんの発見を教えてくれていますよ☺


これからどんどん寒くなりますが元気いっぱいに外で遊び身体を動かし体力をつけ、健康第一で冬を乗り越えたいと思います✨
次回はみんなが待ち遠しくしている赤い服を着た人の登場かも…🎅♡
おたのしみに~👋✨

*****************************************
HOPPA 舟入川口園へのアクセス・お問い合わせはコチラから