2025.11.25
子どもたちの様子 HOPPA反町園 
子どもたちの成長✨

こんにちは!!

HOPPA反町園(神奈川県横浜市小規模認可保育園)です😊

今日は、知育timeやEnglish timeの取り組みによって成長している子どもたちの姿についてお届けいたします。

 

知育timeでは言葉カードを使って季節を感じていますが、散歩に出掛けると「本物」に出会えたりします✨

ちょうど今の季節はどんぐりや色づいた葉っぱを見つけるのが楽しい子どもたち。「みてみて~」とお話ししてくれます。

 

また、English timeでアルファベットに触れている子どもたちは、「A~」「R~」などと言いながらアルファベットの型はめパズルにチャレンジしています。

以前のブログでは、「すうじのうた」で数に触れているので「日めくりカレンダーの数字を読めるお友だちもいますよ」とご紹介しましたが、Englishでも同じようなことが起こっています。

 

子どもたちの成長には驚かされます😯✨

目に見えるもの、耳に入るものすべてを吸収して「大きくなろう」とする姿は感動的です。

 

子どもたちは粘土遊びも大好きです。

粘土遊びは巧緻性の領域(※手先や指先を器用に使う力)です。

指先を使ってこねたり、形を作ろうとしたり…想像力、そして創造力をフル活用して取り組んでいます👍

 

知育timeという言葉を聞くと「お勉強なのかな」「0歳児さんもやるの?」とたくさんの疑問がわいてくるかもしれません。

HOPPAの知育timeは「先生のお話を座って聞くことができる」ことを目標としています。

0歳児さんは、毎日知育timeに参加するうちに、お名前を呼ばれると目を合わせたり手をあげたりしてお返事ができるようになります😊

 

また、4月に入園したころはお椅子に座っていることが難しかったお友だちも、座って知育timeに参加できるようになっています。

 

これも知育timeで育ったステキな力です🤗💗

子どもたちは「楽しいこと」は続けていくことができると思います✨

HOPPAって楽しい、知育って楽しい、English大好き!

そんな風に育んでいきたいなと思っています。

 

次回のブログもお楽しみに…

HOPPA反町園のお問い合わせはコチラから

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。