みなさん、こんにちは!HOPPA少路駅前(大阪府豊中市認可保育園)です!
10月と言えば…ハロウィン!
今回は少路駅前のハロウィンの様子をお届けしたいと思います。
製作や散歩、Englishを通して存分に楽しんだハロウィン。
今年の仮装は、2歳児シリウス組はこうもり、0歳児スピカ組・1歳児ベガ組はカボチャに変身!
嬉しそうに衣装を着る子どもたちはとても可愛かったです♪


衣装づくりを通していくうちに、「ハロウィン」の実感がわき、ワクワクした表情を浮かべていました。
一生懸命に模様や色付け。どれも真剣に取り組んでいました。


ハロウィン散歩では衣装を着て公園へ!
お友だちとおそろいの衣装に喜び、保育士に自慢げに見せてくれました。
さらに、保育士や地域の方にも仮装をした姿を見てもらうことで、照れながらも嬉しそうな表情を見せる子どもたちでした。




またスピカ組・ベガ組、シリウス組で衣装の見せあいっこ!
お互い照れながらも、興味津々!
自慢げに見せあう子どもたちの姿が可愛らしくもあり、楽しい時間となりました。

またシリウス組は、園内でスタンプラリーを開催!
お友だちに手を振り、元気に「行ってきます!」と手を振ってやる気満々♡
調理の先生やベガ組の先生にスタンプをもらい大喜びしていた子どもたちです。



そして、スタンプが全部集まると…みんなで元気に「トリック・オア・トリート!」と叫ぶと…お鍋からお菓子が!
興味津々にのぞいたり、渡してもらうまでそわそわ動いたりしていた子どもたち。
ひとりひとり手渡しでもらい、大喜びしていましたよ♡



園内全体でハロウィンの楽しい空気に包まれ、ワクワクした時間を過ごすことができました。
これからの少路駅前の子どもたちの様子をおたのしみに♡

*************************************************************************************
HOPPA少路駅前へのアクセス・お問い合わせはこちらから