2025.11.25
子どもたちの様子 HOPPA下沼部園
みんなで力を合わせよう💪!

2歳児の園児を募集しています!
園見学も随時受け付けておりますので、ご希望の方はお気軽に園までお問い合わせください。

こんにちは!HOPPA下沼部園(神奈川県川崎市小規模認可保育園)です☀️

季節の変わり目で体調を崩しつつも、手洗いうがいなど健康に気を付けながら1日を過ごしているHOPPA下沼部園のお友だち!

 

10月は行事が盛り沢山でした。

今月のブログでは、そんな行事の様子を2回に分けてご紹介したいと思います。

 

10月中旬、姉妹園であるHOPPAパークシティ武蔵小杉との合同運動会が開催されました。

初めての大きな会場、たくさんの人にも圧倒されながら、開会式に参加していましたよ✨

最初の種目は【はいはい&かけっこ】

お名前を呼ばれると「はい!」やタッチでお返事ができました。

 

「いちについて、よーい、ピ!」の笛の音でスタート!

ゴールには大好きなお父さんお母さんが待っていて、一目散に走る子どもたち♪

 

緊張しながらも先生の声や笛の音を聞いて走ることができました🤗

2歳児さんは特に「できた!」「じょうずにはしれたよ!」と達成感を感じていましたよ。

 

次は【親子競技

今年は親子でお寿司になりきりました🍣

まずはカードを選んで…

カードと同じお寿司を探します。

それを背負って抱っこしてもらうとお寿司の完成!

ワサビを取ってお皿に乗ったらゴールです!

それぞれのお友だちと保護者さまが協力し合い、素敵なお寿司ができました💕

 

たくさんたくさん頑張ったお友だちには、先生の手作りメダルとジュースのご褒美🍹

この日のために、かけっこのやり方や親子競技のルールを、何度も繰り返し取り組んできました。

終わった後の達成感や、お父さんお母さんと一緒に競技に取り組んだ時間が、子どもたちにとって素敵な思い出になったことと思います✨

 

昨年からHOPPAパークシティ武蔵小杉の運動会に参加させてもらっていますが、「子どもが積極的に参加している姿に、自立心を感じてうれしかった」「かけっこで順番を待てていて驚いた」「パークシティのお子さんの演技や競技にも感動した」等、保護者さまにも楽しんでいただいています。

 

子どもたちも先生たちも、大きな達成感で包まれた運動会でした!

次回は、ハロウィンについてお話します🎃お楽しみに!

HOPPA下沼部園へのアクセス・お問い合わせはコチラから

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。