こんにちは!HOPPA六甲駅園(兵庫県神戸市小規模認可保育園)です。
日が落ちるのがすっかり早くなり秋から冬への季節の変化を感じますね。
風も日に日に冷たくなってきていますがHOPPA六甲駅園の子どもたちは元気いっぱいです!
さて、HOPPAでは毎月季節にちなんだ行事を行っています。
10月はお月見の集いとハロウィンを楽しみました🤩
はじめにお月見の集いの様子をお届けいたします!
まずは先生が、お月見の由来や物語について子どもたちにお話しました。
「へえ~!」「お月様もいろいろあるんだね」などの声が聞こえてきました!
美味しいものがたくさん食べられることにも感謝したいですね♬

そしてお月見のときに飾るものはお団子!ということで「つき」を歌ってからみんなで大きな三方の上にお団子をペタペタと貼り付けました!

貼る場所もそれぞれ「どこにしようかな」「ここかな?」と言いながら考えていましたよ。

完成したお月見団子と一緒にパシャリ☺

続いてはハロウィンです👻
今年のHOPPA六甲駅園は生き物をテーマに仮装を楽しみました!
スピカ組(0歳児)はてんとう虫、ベガ組(1歳児)はあり、シリウス組(2歳児)は蝶々です!
衣装を着ると、嬉しそうな笑顔を見せてくれたり、「これは何だろう?」と不思議そうに興味を示したり、子どもたちは様々な表情を見せてくれました。
お着替えを済ませハロウィン散歩へ!
地域の方からも「可愛いね~」とたくさん声をかけていただきました!
広場へ到着しキャンデイ探しをしました🍭
お友だち同士で「どうぞ」と渡し合いをする姿が見られました。

キャンデイ探しに夢中になっていると魔女に出会いました!

少し驚いた様子の子どもたちでしたが何度も練習してきた「魔法の言葉」を思い出し「トリック・オア・トリート!」と大きな声で言いました!
魔女に大きなキャンディ🍭ももらい、記念撮影も行いましたよ📸😍



後ろ姿はこちらです!

English timeではダニエル先生も忍者に仮装していました!
ハロウィンにちなんだカードや絵本を見たり、歌を歌ったりして楽しみました🎃

その後戸外で行ったキャンデイ探しを室内でも行いました🍬

自分の好きな色を選んでカバンに入れました。
頑張ってたくさん見つけたので、ダニエル先生からお菓子をもらいました✨
「thank you!」と英語でお礼も言いましたよ!

いかがでしたか?
HOPPAでは様々な文化に触れる機会がたくさんあり、ハロウィンもその中のひとつです!
1カ月の間ハロウィンについてのお話を聞いたり、絵本を見たりすることで興味をもって楽しく過ごすことができました!

来年のハロウィンも楽しみだね…💕
✨京進のほいくえん HOPPA六甲駅園 園見学受付中✨
HOPPA六甲駅園のお散歩では神戸の自然を楽しむことができ、公園ではのびのび遊べます✨
いっぱい動いていっぱい食べる!
明るい子どもたちの笑顔がはじけています。
HOPPA六甲駅園に遊びに来てみませんか😊?
ご連絡お待ちしております!