◆3歳児・4歳児の園児を募集しています!
園見学も随時受け付けておりますので、ご希望の方はお気軽に園までお問い合わせください。
◆HOPPA南河原(神奈川県川崎市認可保育園)にはネイティブのEnglish teacherが常駐しています♪

こんにちは HOPPA南河原です😊
今日は10月に開催した運動会の様子をお届けします✨
南河原小学校の体育館をお借りして全園児の保護者の方に参加していただきました。

今年の運動会のテーマは「colorful world」
こどもたちそれぞれの個性、カラーを運動会に盛り込みました!

会場の万国旗は、好きなものを描きました!

運動会は、日頃から園の活動で親しんでいるEnglishや知育の内容やソーラン節:「みんなで1つのものを作り上げる経験」を取り入れました。
こどもたちが主体的に取り組める競技内容を先生たちで考えました✨
シリウスクラス(5歳児)の宣誓で幕開けです👏


スピカクラス(1歳児)の親子競技では果物を色のマッチング、アルファベットを取り入れました。
選んだ果物と同じアルファベットをみつけ、同じ色のバスケットに。
2つ以上の指示理解や色のマッチングができるようになったスピカクラスです。

幼児クラスはソーラン節にチャレンジ!
最初は「疲れた…」「難しいかも」と言っていた子どもたちも、回数を重ねるごとに「覚えたよ!」「~の次は~するんだよね」と振りや隊形移動を自信をもって取り組めるようになってきました。
当日は掛け声も気合たっぷりでした✨
ハーフタイムでは、大好きなネイティブの先生と一緒にEnglish timeで親しんでいる歌やリズム遊びを楽しみました🎶


最後にピカピカのメダルをもらうと、嬉しそうにしていました🏅


行事を通して、こどもたちの心と身体の成長をたくさん感じることができました😊
これからも、子どもたちも職員もそれぞれが自分のカラーを大切にして過ごせる園作りをしてまいります✨
次回のブログもお楽しみに!
