2025.11.10
子どもたちの様子 HOPPA幕張本郷駅前
【HOPPA幕張本郷駅前】知育timeの紹介!

こんにちは!HOPPA幕張本郷駅前(千葉県千葉市認可保育園)です😊

朝夕には涼しい風が感じられるようになり、秋の訪れを感じる季節となりました🍂

今回のブログでは、各クラスの知育timeの様子をお知らせします。

 

🌟デネブクラス(0歳児)🌟

お名前呼びの際にカードを渡してもらえるのが嬉しい子どもたち💕

食べ物や形のカードを渡しながら「まる」「しかく」と言葉を伝えるようにしています。
ひっぱり遊びぽっとん落としにも興味を持って取り組んでいますよ!

 

🌟スピカクラス(1歳児)🌟

季節の絵本や言葉カードに触れながら季節を感じ、子どもたちは興味津々で参加していました。
遊びの中ではぽっとん落としやブロックなど指先を使った遊びがブームとなっています🎶

 

🌟リゲルクラス(2歳児)🌟

言葉カードを使って季節の言葉の知育を行いました。

カードの写真や絵を見ながら「花火~!」「うみ!」と興味津々でした。

また、自分の名前が書かれたカードを使い「お名前は?」と聞くとフルネームで答えられるようになってきています✨

 

🌟カペラクラス(3歳児)🌟

今月は色の合成を行いました。

ボトルに色水を入れてジュース屋さん🍹

「白と赤でピンクになった」「イチゴミルクみたいだね」「青と赤混ぜてみたい」とみんなで何色にするか相談しながら楽しみました🎶

 

🌟ベガ・シリウスクラス(4・5歳児)🌟

子どもたちの可能性を最大限に広げるための取り組みとして、今までの知育がどこまで身についているのかを確認する指標チェックを行っています。

知育指標はHOPPA全園での共通の基準となり、さんすう領域・こくご領域・巧緻性領域・生活領域について子どもたちそれぞれのプロフィールを作り、園で今どんな環境を提供した方がいいのか、保護者の皆様にどのようなお声かけをするかを考える指針としています。

どこまで出来るようになっているのかが分かるのが楽しみですね!

 

これからも子どもたちが楽しみながら、たくさんの学びや経験を通して成長できるよう、さまざまな活動を取り入れていきたいと思います🤗

次回のブログもお楽しみに!

*****************************************

HOPPA幕張本郷駅前へのアクセス・お問い合わせはコチラから

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。