2025.11.04
子どもたちの様子 HOPPAこども愛々保育園南大泉
Enjoy!English time☆

HOPPAこども愛々保育園南大泉(東京都認証保育所 練馬区)です!

まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩に風を心地よく感じる日も増えてきましたね♪

 

今月のテーマは“English time ” です!

8月ブログでもご紹介した知育timeと同じく、HOPPAオリジナルプログラムのひとつである“ English time ”

 

🌟English timeとは…🌟

ネイティブなEnglish teachersと触れ合いながら、うたを歌ったり、絵本を読んだり、アクティビティを楽しみながら英語に親しむ活動です!

 

6~7歳といわれる言語分野の臨界期

(ある能力を自然に習得できる最終時期)を迎えるまでに、英語を聞き話す素地を作るだけでなく、異国文化への関心も育みます。

 

English teachersは外部から先生をお呼びしているのではなく、同じく南大泉園に勤めている先生なので、園生活の中で一緒に過ごしながら、自然と英語にふれる環境となっています😊

毎日子どもたちと接している先生なので、どんなことをしたら子どもたちが楽しめるのか、よ~く知っているのです✨

レッスンに参加するのは全園児さん!

0歳児クラスのお友だちも参加して楽しんでいます♪

 

年齢、発達に合わせた内容に取り組んでいて、また毎月テーマが変わるので

新しい単語や曲をたくさん知ることができます🌟

English timeの今月のテーマは “Insect” 昆虫です☆

今回は南大泉園での様子をクラスごとにお伝えしていきます🌞

 

0児 スピカクラス

活動時間は5~10分弱、カード・音楽で発音やリズムを楽しんでいます!

 

カードにタッチタイムも前のめり!

ノリノリでタッチをしていますね👍

となりのお友だちも気になる様子♪

ラックで寝ころび参加するお友だちも1対1で触れ合うことや、近くでEnglishを耳にできる環境で楽しめるようにしています♬

 

1歳児 ベガクラス

活動時間は15~20分前後。

カードの復唱やタッチ、ABCソング、色に関連したゲームを楽しんでいます♪

 

“Hello song” は始まりの合図♪

今日もEnglish timeがはじまった!とわくわくしているようです☆

まねっこがとっても上手!

だいすきな歌のひとつ、ABCソング♪

始め一定の流れなのですが、“faster!?” と、段々スピードアップしていくので

早くなればなるほど子どもたちも「きゃー!」と興奮して大盛り上がりです🎵

 

少しずつアルファベットを覚えてきているベガ組さん!

English ティーチャーが「A!」と言うと、子どもたちも「A!」と元気いっぱいに復唱しています👏

カードをみて正答できることも♪

 

手作りのアクティビティを楽しんでいます☆

レッスンのおわりは大好きな先生と、ぎゅーっとHUG!して、お部屋に戻ります♪

この瞬間が大好きでお名前を呼ばれるまで、上手に待っていますよ☆

 

2歳児 シリウスクラス

活動時間は20~25分前後。

今月のテーマに沿ったカードの復唱発表に取り組んでいます!

最近は前に出て1対1でお友だちへ簡単な質問、English teacherの横で一緒にダンスを踊る、終わりのご挨拶などをしています🎤

こちらはゲームのルール聞いている様子です!

ゲームは簡単♪

①English ティーチャーから受け取った虫網のラミネートを手に持つ

②英語で言われた虫、または、捕りたい虫に虫網を乗せる

という虫捕りゲームです!

早くやりたい!と姿勢を正して椅子に座る子どもや、お友だちが取り組んでいる間に順番待ちをすることができています。

 

English timeの様子はいかがでしたか?☆彡

気になった方は是非、南大泉園 園見学のご予約をお待ちしています🍀

それでは今回はここまでとなります!次回の更新をお楽しみに✨

*****************************************

 HOPPAこども愛々保育園南大泉へのアクセス・お問い合わせはコチラから

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。