2025.11.04
子どもたちの様子
HOPPA舟入川口園
お月見だ~!子うさぎさんたち~あつまれ~‼
こんにちは。HOPPA舟入川口園(広島県広島市小規模認可保育園)です。
10月6日は中秋の名月でした。
HOPPA舟入川口園では楽しいお月見の集いがありました☽
まずは先生からお月見のお話を聞きました!
秋になり美味しいものがいっぱいできて、ご飯が食べられることに感謝したいですね♪

うさぎさんのお友だちのたぬきさんも!

ぽんぽこたぬき♪を歌いながら遊びに来てくれましたよ♡

たぬきさんと一緒に秋の大運動会?をしながら、お団子をお月様にお供えしました。


お手伝いが大好きなみんなはとても喜んで運んでくれましたよ!

お月様を見ていたたぬきさんが突然「お月様みたいなお団子が食べたいよ!」と言っていたので、困った子どもたちですが、美味しいさつま芋でお団子を作ることにしました♪

シリウスさん(2歳児)にはつぶすお手伝いもお願いしました!

たぬきさんは大喜びでお芋のお団子を食べましたがいっぱい作りすぎたので、みんなはおやつの時間に食べることにしました。
(作ったお団子とおやつのお団子は別です)
おやつの時間になると自分たちが作ったお団子を見てワクワク💗
(実はこのスイートポテトですが、給食の先生が子どもたちが丸めた大きさを見ながら揃えて作ってくれました)

大事そうにパクっと食べる姿にほっこりです♡

お月様を見ながら、日本の文化に親しみを持ったり秋の食材に興味を持ってもらえると嬉しいです。
まだまだ楽しい秋の行事は続きますよ!
次回もお楽しみに!ぴょんぴょん🐰

*****************************************
HOPPA 舟入川口園へのアクセス・お問い合わせはコチラから