2025.10.30
子どもたちの様子
HOPPA宝町園
【動画あり】採れた採れた!さつまいも!
こんにちは!HOPPA宝町園(広島県広島市小規模認可保育園)です。
冷たい風が吹き始め、すっかりと秋らしくなってきましたね。
秋と言えば、さつまいも!
HOPPA宝町園にはありませんが、「芋ほりがしたい!!」ということで…✨
土嚢袋にさつまいもの苗を植えて、大事に育てていました。
10月になり、いよいよ収穫です!
「どんなお芋ができたかな~?」
子どもたちも先生もワクワク♡ドキドキ。
まずはみんなでお芋のつるをもってひっぱります。



「うんとこしょ、どっこいしょ!」
一生懸命ひっぱってもなかなか抜けません!
下の方まで、さつまいものひげ根が土に絡み合って、大人が引っ張っても難しいほどでした。
みんなで力を合わせて何度も引っ張ると、ついに!!
かわいいさつまいもが顔をだしました♡



子どもたちも採れたさつまいもを見てニコニコ😊
採ったさつまいもは綺麗に洗いました。





小さいけれど、みんなで一生懸命育てたさつまいもは、何よりも大切な宝物です☆
今回の食育を通して、“育てることの大変さ”“食べ物の大切さ”を実感しました。
今後も食への興味・関心が広がるような食育を行っていきたいと思います。
✨京進のほいくえん HOPPA宝町園でイベントを開催します✨
HOPPA宝町園は、 広島市中区の小規模認可保育園(定員19名)です♬
子どもたちの成長をみんなで喜び、子どもたちと一緒に笑いながら毎日を過ごしています。
HOPPA宝町園に遊びに来てみませんか😊?
ご参加お待ちしております!