2025.10.29
子どもたちの様子
HOPPA東和親水
【動画あり】知育timeってなあに?No.2

こんにちは!HOPPA東和親水(東京都足立区認可保育園)です。
前回のブログでは「こくご領域」と「巧緻性領域」の知育 time をご紹介しました🤗
今回は3つめの分野──「さんすう領域」にスポットを当ててご紹介します✨
🌟さんすう🌟
さんすう領域ってどんな時間?
乳幼児期の子どもにとって「数」はまだまだ抽象的。
でも、ブロックやカード、歌やゲームを通して“目で見て・耳で聞いて・手で触れて”体験すると、数字はあっという間に身近な存在になります。

「数」に触れる活動を動画でご覧ください✨
目で見える“量”と、口にする“数”と、手で触れる“もの”がピッタリ結び付き、数の概念を楽しく学んでいます💕
私たちがめざすのは「正しく数えられるようにする」ことより、「数っておもしろい!」という気持ちを育むことです✨
楽しさに包まれた「もっと知りたい!」の瞬間が、知的好奇心と自己肯定感を一気に育て、将来の学びの土台へとつながっていきます🥰
次回のブログもお楽しみに!
************************************************************************
HOPPA東和親水へのアクセス・お問い合わせはコチラから