2025.10.24
子どもたちの様子
HOPPA新松戸駅園
HOPPAオリジナルプログラムから見る子どもたちの成長

みなさん こんにちは♪
HOPPA新松戸駅園(千葉県松戸市小規模認可保育園)です。
HOPPAでは特長的な教育を行っており、教育目標は「ひとりひとりを大切にする保育・教育」を根幹に、子どもの自立を育み、将来社会で活躍できる力を総合的に育成することです。
今回のブログでは、HOPPAオリジナルプログラムをご紹介します。
①知育time

9月のブログに掲載している通りの内容を行っており、知的好奇心や自己肯定感を高め、学習の土台形成をしてます。
②English time

8月のブログに掲載している通りの内容を行っており、多様性の理解やコミュニケーション、英語に対する興味関心を高めます。
週1回はネイティブのEnglish teacherが1日中生活を共にしているので、レッスン以外にも英語に触れる機会がたくさんあります。
③プログラミングレッスン

新松戸駅園は0~2歳児の小規模園なので、キュベットくんを使用したプログラミングレッスンは行いません。
ですが、先生が生活の中でプログラミングを意識した声掛けをしたり、運動遊びの中で自然と体験できるような設定をしたりしています👍
HOPPAでは臨界期を重視したオリジナルプログラムを日々の保育に導入しています。
子どもたちの吸収力ははかりしれないですね。
毎日が成長を感じる1ページになっています✨
来月もお楽しみに~!
