2025.10.22
子どもたちの様子 HOPPA柳沢 
プログラミングレッスン

◆HOPPA柳沢(東京都認証保育所 西東京市)にはネイティブのEnglish teacherが常駐しています♪

こんにちは!HOPPA柳沢です!!

今回のブログはHOPPA柳沢のプログラミングレッスンの様子を覗いていきたいと思います✨

プログラミングは4・5歳児限定で行っています!

4歳児では、様々なパターンを探したり、子ども同士で話し合ったりしながら答えを導きだしています。

5歳児はキュベットといったロボットを使用し、子どもたちがマップにあるゴールを目指して楽しみながらプログラムをしていますので、活動の様子をご覧ください!

 

まず初めにベガクラス(4歳児)のプログラミングを覗いてみましょう~✨

おや??今回はパターン探しをしているようですね✨

こちらは様々な模様が並べられていて、同じ模様が三つの並らんでいるパターンを探しています。

何個かみつけられているようですね✨

いろんなパターンを見つけられたようで誇らしげな表情のベガさんでした☺️

 

続いてもベガクラスのプログラミング風景のようです!!

いったい何をしているのでしょうか??

この様子は組み立て屋さんでパトカーや顔をパズルで作っているようですね!!

二人ともあとちょっとで完成しそうですね!頑張れ~💪

 

続いてはシリウスクラス(5歳児)のようです!!

ベガ組さんと違って最年長クラスのシリウス組ではどんなことをしているのでしょうか??

シリウス組では、プログラミングでキュベットといったロボットを使い、キュベット専用マップを使用し、ゴールまで簡単なプログラムを行っていきます🎵

今シリウス組で書いているプリントはプランシートと言って、自分たちでゴールまでどのように行けばいいのか考えたものを記載するものとなっています

シリウス組のみんなはゴールまで行けたのでしょうか??

 

今度は、プランシートに書いたものを実際にキュベットの操作に使うボードにブロックを使ってプログラムを行います。

ゴールできるかドキドキのようですね💖

間違えてしまっても再度考え直してリトライすることも大切にしています。

あきらめず最後には全員がゴールまで行くことができ、レッスンのたびに達成感を味わいつつ、子どもたちの中では、楽しいものへとなっているようです!!

 

次回はいったいどんな姿を見せてくれるのか楽しみにしていてください💛

HOPPA柳沢へのお問い合わせはコチラから

 

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。