こんにちは!
HOPPA草津大路園(滋賀県草津市小規模認可保育園)です🍀
今月は「HOPPAオリジナルプログラムから見る子どもたちの成長」についてご紹介させていただきます。
HOPPAでは「能力開発lesson(知育time)」「English time」「自立教育」を中心としたオリジナルプログラムを通して、子どもたちが日々たくさんの経験を積み重ねています。
これらの活動は、知識を教えるだけでなく、”自分で考える力”や”挑戦する心”を育てる大切な時間です。
知育time ~小さな発見が大きな自信に~
知育timeでは、形・色・数などの基本的な学びを、遊びを交えながら楽しく体験しています。
最初は保育者と一緒に進めていた子どもたちも、少しずつ自分から「できた!」と喜ぶ姿が見られるようになります。
この小さな成功体験の積み重ねが、次への意欲や自信に繋がっていきます✨
English time ~楽しく自然と英語に触れあう~
HOPPAでは、English teacherと一緒に歌ったり、ゲームをしながら英語と触れ合います。
” Hello!” と笑顔で挨拶をしたり”I’m happy!” と元気に答える姿からは、言葉への興味や表現する楽しさが感じられます🥳
子どもたちにとって英語は”学ぶもの”ではなく、”遊びながら感じるもの”。
自然と身に着く力を大切にしています🙌
最近では虫の名前を覚えたので、de愛広場で虫を見つけると「あ!Dragonfly(トンボ)だ!」などと英語を交えながら楽しんでいますよ🤭
自立教育 ~「やってみたい!」が育つ時間~
自立教育では、絵本や製作、実験などを通して、子どもたちの「やってみたい!」とい気持ちを引き出します。
例えば、色水あそびでは「混ぜたら何色になるかな?」と想像し、実際に試して発見する。
その過程の中で考える力・感じる力・表現する力が自然と育まれています🐣
日々の積み重ねが大きな成長に
毎日の活動の中で見せてくれる子どもたちの笑顔や真剣な表情。
そのひとつひとつが、確かな成長の証です🤞
HOPPAオリジナルプログラムを通して、子どもたちが自分らしく伸びていく姿を、これからも一緒に見守っていきたいと思います🍀✨
では、次回のブログもお楽しみに~🤞❤️
***************************************************************************
HOPPA草津大路園へのアクセス・お問い合わせはコチラから
草津市 保育園 口コミ,草津市 保育園 申し込み,草津市 保育園 令和5年,草津市 保育園見学