2025.10.22
子どもたちの様子 HOPPA湖南岩根園
English teacherとの1日🌟

 

こんにちは!
HOPPA湖南岩根園(滋賀県湖南市小規模認可保育園)です❤️

 

 

今回のブログはEnglish timeだけではなく「日頃どのようにしてEnglish teacherと子どもたちが関わりを持ち、信頼関係を気づいているの?」の様子をご紹介していきますね⁉

 

 

まずは日頃からレッスンをやるにあたってEnglish teacherは子どもたちとやり取りを行う際に英語を使って子どもたちとやり取りを行っています!!

 

子どもたちも身近に英語を感じられる瞬間でもあります✨

 

また、年齢やクラスによって先生との挨拶も違って見ていて面白いです🎵

 

子どもたちは週に1回の時間をとっても楽しみにしていますよ!!

 

 

【スピカ組 0歳児クラス】

 

スピカ組さんはまだ話すことが難しい為、最初は人見知りで涙する場面が多く見られました😢

 

ですが、日頃のレッスンでの関わりや日常での関わりで信頼関係を築き、今ではレッスンの際は楽しんで手を叩いて楽しんで参加したり、前でレッスンしている内容に興味津々な様子が見れたり、大きい組さんに交じってレッスン参加しています!!

 

 

English teacherの姿が見え、「Good morning!」と挨拶をしてもらうと手を振って挨拶をするスピカ組さんです☺

 

 

 

【ベガ組 1歳児クラス】

 

ベガ組さんは、当初は人見知りもあり、涙したり警戒する様子も見られました。

 

 

ですが、一緒におもちゃで遊んだり、おやつや給食のお手伝いをしてもらう中で、関係性が築き上げられました!

 

今では、登園時に「Good morning!」とあいさつをされると、返事をしたり、自らタッチしたりとコミュニケーションを楽しむ様子がみられますよ!

 

 

 

【シリウス組 2歳児クラス】

 

English timeが大好きなシリウス組のお友だち☆

 

それ以上にもっと大好きなEnglish teacherの先生♪

 

English time以外の時間も、積極的に保育に参加しているEnglish teacher✨

 

登園したときにEnglish teacherの姿が見えると、「ぐっもーにーん!」とニコニコの満面の笑みで挨拶をするシリウス組さんです☆彡

 

難しいパズルも、先生に優しく教えてもらって楽しく遊ぶ子どもたちの姿が💛

 

 

 

子どもたちの、「○○作って」というリクエストに応えて、かっこいい剣を作ってくれるEnglish teacher★

 

 

楽しい遊びの中で安全に遊べるように、保育士と同じように見守りの目が鋭いですよ♪

 

素敵な小物を身につけて、English timeを盛り上げている先生です!

 

 

このように日頃から積極的に一緒にEnglish timeに参加したり、子どもたちと一緒になって踊り、楽しい雰囲気を作ったりして、子どもたちにかかわることでコミュニケーションを取りながらより良いEnglish timeを作れるように計画を立てて行っています💕

 

 

 

 

次回のブログもお楽しみに!!

 

*************************************************************************************

HOPPA湖南岩根園へのアクセス・お問い合わせはこちらから

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。